ビニール袋で簡単♪【きゅうりの袋叩き】

ほとはのかおり
ほとはのかおり @cook_40312757

自分の手を汚すことなく、叩いて使えば味がよく染み込んだ1品が完成。
漬け込みも保存も、そのままでOKです。
このレシピの生い立ち
まな板の上で叩くと、飛び散ってしまうので
ビニール袋に入れてすればいいんだ!と思いやってみました。
袋に入っているので思いっきり叩けます。
漬け込みも残りを保存するときも袋のままでできるので
とっても楽チンです。

ビニール袋で簡単♪【きゅうりの袋叩き】

自分の手を汚すことなく、叩いて使えば味がよく染み込んだ1品が完成。
漬け込みも保存も、そのままでOKです。
このレシピの生い立ち
まな板の上で叩くと、飛び散ってしまうので
ビニール袋に入れてすればいいんだ!と思いやってみました。
袋に入っているので思いっきり叩けます。
漬け込みも残りを保存するときも袋のままでできるので
とっても楽チンです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. きゅうり 3本
  2. 味付け
  3. 砂糖 大さじ1
  4. 大さじ1
  5. ごま 大さじ1
  6. しょうゆ 大さじ2
  7. 仕上げに
  8. すりごま お好みで
  9. かつお節 お好みで

作り方

  1. 1

    きゅうりは塩(分量外)をまぶし
    台の上でゴリゴリして
    洗う

    ピーラーで所々皮をむいたら
    半分に切る

  2. 2

    ビニール袋を2重にして準備
    ①のきゅうりを4~5等分に
    手で折りながら入れ
    めん棒で叩く

  3. 3

    調味料を入れ
    しんなりするまで
    しばらく置いておきます

  4. 4

    器に盛り付け
    お好みで
    すりごま・かつお節をかけて
    いただきます

コツ・ポイント

袋は、ちょっと心配なので2重にすることをオススメします。

ブログに写真をたくさん使って書いていますので、そちらもぜひご覧ください。
https://ameblo.jp/uretanonikki/entry-12764261331.html

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ほとはのかおり
ほとはのかおり @cook_40312757
に公開
見に来てくださって、ありがとうございます。おうち大好き☆ほとはのかおり☆です。おうちが大好きなので、自宅でパン教室をやっています。オンラインでも開催していますので詳しくはホームページをご覧ください。【ほとはのパン教室ホームページ】https:r.goope.jp/hotohaもう1つ大好きなものそれが『あんさんぶるスターズ』ここではその『あんスタ』に出てくる料理を中心に作ります。
もっと読む

似たレシピ