炊飯器で簡単に!フレンチトースト!

豆っ助
豆っ助 @cook_40127924

バナナの甘さが堪らない、ぷるぷるでしっとりな
フレンチトーストです!
このレシピの生い立ち
大量に余った賞味期限間近の食パンを消費する為に
息子と一緒に作りました!

ちぎって入れるだけなので台所育児にもおすすめ!
卵液だけは大人が作って下さいね(笑)

炊飯器で簡単に!フレンチトースト!

バナナの甘さが堪らない、ぷるぷるでしっとりな
フレンチトーストです!
このレシピの生い立ち
大量に余った賞味期限間近の食パンを消費する為に
息子と一緒に作りました!

ちぎって入れるだけなので台所育児にもおすすめ!
卵液だけは大人が作って下さいね(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. 食パン 3枚
  2. バナナ 1本
  3. 牛乳 200cc
  4. 2個
  5. バター 約5g
  6. ✱砂糖 小さじ1〜2

作り方

  1. 1

    まずは下準備!
    牛乳・卵・砂糖を混ぜ合わせて
    おきます

  2. 2

    次に炊飯器の内釜にバターを
    塗ります

    これで下準備は終わりです!

  3. 3

    塗れたら、食パンとバナナを
    ちぎって入れます

  4. 4

    ちぎり終わったら、
    混ぜ合わて置いた牛乳・卵・砂糖を
    流し入れます

  5. 5

    入れ終わったら、全体に卵液が
    いくようにフォークで、
    ぎゅっ!ぎゅっ!っと押してください

  6. 6

    全体に浸るとこんな感じになります

  7. 7

    最後は……いよいよ炊飯です!

    早炊モードでスイッチON!
    あとは炊きあがりを待つだけ!

  8. 8

    炊けたら、お皿にドンっと
    ひっくり返して……

  9. 9

    切り分けて、お好みで
    メープルシロップやハチミツを
    かけて召し上がれ!

  10. 10

    ✱✱今回使った食パンは、
    8枚切りを3枚です。

    6枚切りの食パンなら2枚で
    作ると卵液もこの分量で作れました!

  11. 11

    ✱砂糖はお好みで卵液に混ぜて
    ください。
    バナナがかなり甘みを出してくれる
    ので砂糖が無くても美味しかったです!

コツ・ポイント

ポイントは混ぜ合わせた卵液を全体に
浸すこと!
あとはありません!(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
豆っ助
豆っ助 @cook_40127924
に公開
お菓子 や おかず など簡単に 作れるものを ちょこちょこ 載せたいと思います☺︎よろしくお願いします(*´ `*)
もっと読む

似たレシピ