具をたくさん食べたい時のサンドイッチ

りるか99 @cook_40179817
食パンは1枚でいいけど、具をたくさん食べたい!と言う時に最適です。おまけに切って挟むだけなので簡単です♡
このレシピの生い立ち
私が子供の頃は上手に食べていたはずですが、小さい頃の息子はポロポロとこぼすので困ってました。試しに1辺を残して切ったら息子でも上手に食べていました☆
レシピID21489010は、これを元に考えたりんごサラダです。ハム等の塩気を胡椒に換えて。
具をたくさん食べたい時のサンドイッチ
食パンは1枚でいいけど、具をたくさん食べたい!と言う時に最適です。おまけに切って挟むだけなので簡単です♡
このレシピの生い立ち
私が子供の頃は上手に食べていたはずですが、小さい頃の息子はポロポロとこぼすので困ってました。試しに1辺を残して切ったら息子でも上手に食べていました☆
レシピID21489010は、これを元に考えたりんごサラダです。ハム等の塩気を胡椒に換えて。
作り方
- 1
5〜6枚切の食パンを1センチ位残して半分の薄さに切る。少し硬くなったパンは写真のようにお皿をかますとちぎれにくい。
- 2
はさみやすいように具を薄めに切る。写真は1人前です。
- 3
半分にマーガリンかバターと、好みでカラシをぬる。
- 4
安定する具から重ねていく。わたしはチーズ、ハム、きゅうり、りんご、たまごの順が多いです。残り半分にマヨネーズを。
- 5
切った断面。いつもはそのままで、つながっている辺を下にして、両手で両端を持って食べてます。
コツ・ポイント
パンは、はさむ直前に切った方が崩れなくて食べやすいですが、他の具材を切ってからだとまな板が濡れてしまうので、先に切ってラップをするかパンの袋に戻しておくといいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
食べたい時にセブンのサンドウィッチ♪ 食べたい時にセブンのサンドウィッチ♪
思いつきでセブンの卵サラダを食パンにぬったら、美味しかった♪食べたい時に食べたいだけ作れるサンドウィッチ(^-^)なべよめ
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20977982