ササゲの醤油マヨ

☆ダイゴクン☆ @cook_40296308
取り立てササゲは柔らかくて
茹でただけでも美味しいです。
豆の甘さを味わえます。
このレシピの生い立ち
娘からの伝授です。
娘も又聞きのようですが。
美味しいので作って、と。
作り方
- 1
ササゲはインゲンと似ています。生産地が違うようです。
ササゲは筋を取り茹でます。 - 2
1cm位の斜め切りにします。
- 3
マヨネーズと醤油を合わせ混ぜます。
- 4
ササゲと醬油マヨを合わせたら、最後におかかを加えて混ぜる。
- 5
盛り付け。
コツ・ポイント
茹ですぎるとせっかくの美味しさが
逃げてしまいます。
茹で過ぎ注意。
似たレシピ
-
-
-
-
モロッコいんげんとツナのマヨ和え♪ モロッコいんげんとツナのマヨ和え♪
モロッコいんげんを珍しくスーパーで見かけたので簡単にツナとマヨネーズで和えてみました。今回は醤油ドレッシングも入れましたがシンプルに醤油とマヨネーズでも良さそう…。ふっくら柔らかく中の豆も感じられ美味しかったです♪ ♡Boo♡ -
-
茹できゃべつ♡おかかと醤油とマヨネーズ 茹できゃべつ♡おかかと醤油とマヨネーズ
よく食べている茹でキャベツ♡茹でただけなのに、おかかとマヨネーズと醤油で食べるととってもおいしい☺忙しい朝ごはんにも よしもりさんち -
-
もやしと絹さやのワサビマヨ醤油 もやしと絹さやのワサビマヨ醤油
採れたての絹さやともやしをサッと茹でて、ワサビマヨネーズで…絹さやの甘さが(*^_^*)美味しい♪シャキシャキもやしもたっぷり食べましょう! tobimama -
☆マコモタケの柚子胡椒マヨ和え☆ ☆マコモタケの柚子胡椒マヨ和え☆
タケノコとアスパラガスの中間の食感に優しい甘さの野菜「マコモタケ」を味わいましょう。マヨネーズの酸味と柚子胡椒のピリリがマコモタケの甘さを引き立てます^^(2007.10月レシピ訂正しました) ・firststar -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20978009