簡単☆お手軽カニ玉丼♩

えびのしっぽ。 @Prawn_Fairy
簡単・手軽にできるカニ玉丼!
卵あんかけと卵黄が合わさって、ふんわりとっても優しい味に!卵は万能です✨
このレシピの生い立ち
忙しい朝によく作っている丼物です。
まな板・包丁が要らないので、後片付けも楽々ですっ!
簡単☆お手軽カニ玉丼♩
簡単・手軽にできるカニ玉丼!
卵あんかけと卵黄が合わさって、ふんわりとっても優しい味に!卵は万能です✨
このレシピの生い立ち
忙しい朝によく作っている丼物です。
まな板・包丁が要らないので、後片付けも楽々ですっ!
作り方
- 1
卵黄1個と卵2個分の白身を数回混ぜ、カニカマを割いて入れて塩コショウを振る。
(余った卵黄1個はとっておく) - 2
フライパンに☆を加え、中火で煮立たせる。
- 3
水溶き片栗粉を作る。
- 4
[2]に[3]を混ぜながら入れて、とろみをつける。
- 5
[4]に[1]を少しずつ回し入れ、10秒~20秒経ったらひと混ぜする。
- 6
丼にご飯をよそう。
- 7
[6]に[5]にのせる。
- 8
[1]でとっておいた卵黄をのせて、お好みで刻みネギをのせたら完成!
コツ・ポイント
[1]の工程は、白身を切るように数回混ぜるだけでOKです。
[5]の工程は、箸で2~3回ゆっくり軽く混ぜるだけでOKです。
[8]の工程は、真ん中にくぼみを作ると卵黄をのせやすくなります。
似たレシピ
-
-
ふんわりカニ玉丼(アンなし)×中華スープ ふんわりカニ玉丼(アンなし)×中華スープ
約10分!さっと手軽に作れて美味しい!ふんわりとしたやさしい食感のカニ玉丼です。中華スープもセットでどうぞ! セラ氏 -
簡単!レンジで作れる♪かに玉丼 簡単!レンジで作れる♪かに玉丼
餡もレンジ加熱で作れてとっても手軽なのに、味はちゃんとかに玉丼( ´艸`)火を使わないで作れるのも嬉しい一品です´∀` 3姉妹母ちゃんMin -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20978903