レンジで簡単☆にんじんのごまみそ和え

kaana57
kaana57 @kanakosato

人気検索TOP10入り♪
レンジで簡単!ごま油×みそ風味で食欲UP☆
ごはんとよく合う和総菜◎お弁当にも重宝します。
このレシピの生い立ち
お弁当用に野菜たっぷり簡単副菜を作りました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

8人分
  1. にんじん 2本
  2. ☆白すりごま 大2
  3. ☆和風だしのもと顆粒(食塩無添加) 小1
  4. ☆みそ 小2(12g)
  5. ☆みりん、ごま 各小2

作り方

  1. 1

    にんじんはへたをとり、皮を剥いて4cm長さの千切りにする。

  2. 2

    耐熱容器にペーパータオルを敷き、にんじんを入れてふんわりラップをかけ、レンジ(600W)で2分半加熱する。

  3. 3

    粗熱がとれるまでそのまま置き、ラップとペーパータオルをはずして☆を和える。

  4. 4

    ※お弁当活用例

    お弁当の彩りに重宝します。
    お肉やナムルと一緒に盛り付けると、ビビンバ丼の具材に◎

  5. 5

    ※レシピブログ『フーディストノート』に掲載していただきました。
    どうもありがとうございます♪

  6. 6

    https://foodistnote.recipe-blog.jp/article/133278/

コツ・ポイント

・加熱後は粗熱がとれるまでそのまま置き、余熱でしっとり仕上げます。
・にんじんの皮付近にも栄養があるので、食感などが気にならない場合は皮付きのまま調理してもOKです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

kaana57
kaana57 @kanakosato
に公開
野菜を味方に♪40代から始めよう♡心と体をととのえるおうちごはん【クックパッドアンバサダー2023】☆Nadia☆https://oceans-nadia.com/user/234249☆ブログ☆https://ameblo.jp/kaana57/☆instagram☆@kaana57★認定ヘルスフードカウンセラー1級、ABCcooking講師ライセンス(料理&パン)、フードスタイリストBTC資格所有★
もっと読む

似たレシピ