作り方
- 1
キャベツの葉を洗います。
- 2
キャベツの葉1枚は千切りします。
- 3
器にキャベツの半分を入れ塩昆布を載せます。
- 4
残りの葉を上に被せます。
- 5
ラップか電子レンジ用のカバーを被せて500Wで1分間加熱します。
- 6
風味付けにごま油を垂らしよく混ぜ合わせます。
- 7
出来上がり。白ごまを載せます。
- 8
弁当用のカップに移します。
- 9
本日の主人の在宅勤務用のお弁当と私の仕事から帰宅後の遅めのお昼ご飯です。
コツ・ポイント
塩昆布を1番上に載せると焦げるのでキャベツの間にはさみます。
似たレシピ
-
-
超簡単キャベツと塩コブの和え物(^^) 超簡単キャベツと塩コブの和え物(^^)
キャベツが中途ハンパに余った時やちょっとしなってしまったキャベツでもう一品欲しい時に火も使わずさっと出来るひと品です☆ みありみママ -
-
-
-
-
レンジで❕カブの葉✨と塩昆布の和えもの☺ レンジで❕カブの葉✨と塩昆布の和えもの☺
旬のカブの葉✨をごま油を入れてレンジで加熱して塩昆布と白ゴマで和えるだけの超簡単(^q^)時短レシピです☺ minmo2✳️2 -
-
海苔が決め手!キャベツと塩昆布の和え物 海苔が決め手!キャベツと塩昆布の和え物
10分ほどで完成する、無限に食べられる味付けの和え物です!簡単なので、副菜作るのがめんどくさい〜という時にも最適♡ ごーやmama -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20991705