作り方
- 1
鍋に水を張り昆布を入れて30〜1時間
弱中火にかけ沸騰直前で火を弱火に
1時間煮る - 2
昆布を取り出し火を強め灰汁を取る
- 3
新しい鍋にみりんと酒を入れアルコールを飛ばす
昆布出汁、ザラメ、醤油を混ぜる※出汁は味見し調節
濃かったら水を足す - 4
具材を入れて火にかけたら完成
- 5
写真は牛タン、牛ロース、豚ロース、ネギ、春菊、白滝、しいたけ、えのき
- 6
残った汁のリメイク
レシピID:20845495
コツ・ポイント
ネギなどは焼いてから入れると美味しいです
昆布出汁無しでも充分おいしいです(その場合は水600mlくらい)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20994213