ズボラでOK❤画期的な生姜保存方法。ஐஃ

みぃすけママちゃん
みぃすけママちゃん @cook_40051144
saitama

生姜チューブ、ご卒業おめでとうございます㊗️保存料・添加物の心配無し!なんと言っても味が違う…ŧ‹"②(๑´ㅂ`๑)馬❤
このレシピの生い立ち
以前は瓶で保存してましたが、蓋を開けるのが億劫でチューブばかり使用していたら…水が濁り、蓋もきつくなり錆びてしまった…...(lll-ω-)チーン
私には瓶の蓋さえも高いハードルだった〜(〃>З<)

★ズボラシリーズ第20弾★

ズボラでOK❤画期的な生姜保存方法。ஐஃ

生姜チューブ、ご卒業おめでとうございます㊗️保存料・添加物の心配無し!なんと言っても味が違う…ŧ‹"②(๑´ㅂ`๑)馬❤
このレシピの生い立ち
以前は瓶で保存してましたが、蓋を開けるのが億劫でチューブばかり使用していたら…水が濁り、蓋もきつくなり錆びてしまった…...(lll-ω-)チーン
私には瓶の蓋さえも高いハードルだった〜(〃>З<)

★ズボラシリーズ第20弾★

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 生姜 好きなだけ
  2. 適量
  3. アルミホイル 適量
  4. ガラス製のカップ・グラス 1つ
  5. *生姜チューブの企業様、売上下がります‼️ …謝罪っ(;・д・)ノ

作り方

  1. 1

    生姜をgetしたら軽く洗ってから清潔なカップに入れ、生姜が被る位の水を注ぐ。

  2. 2

    そこへ、クシャッとしたアルミホイルを直接乗せる。

  3. 3

    保管は冷蔵庫で。濁る前に水は交換して下さい!
    私は生姜を使う時に水を取り替えてます。頻度は2〜3日に1度。

  4. 4

    擦る時は軽く水で濯いで皮ごと♪
    香り良し!栄養満点です!

  5. 5

    …1週間経過しましたがとても綺麗な状態です(*^^*)
    万が一傷んでいそう所があればカットして使用してネ!

  6. 6

    使用していたアルミホイルの第二の人生!

    *ゴミ受けに丸めて転がす
    →排水トラップのヌメリ軽減✨

  7. 7

    生姜使用myレシピ沢山あります♪
    検索してみて〜❤

コツ・ポイント

*水ヒタヒタ+アルミホイル→抗菌作用✨
*水→2〜3日で交換推奨
*アルミホイル→弱々しくくたびれたら交換
*ズボラでも持続可能!SDGs☘️
清潔な手で作業!これだけは守ってちょ❤

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みぃすけママちゃん
に公開
saitama
いらっしゃいませ!シーポメ🐶2025.2.24お迎え&大1娘&旦那と埼玉で生息中♪いつか移住したい北海道♥沖縄も大好きョ!休肝日…?知らんがな〜!晩酌大好き!フル勤のみぃママ㌥♪̊̈♪̆̈正確な分量を娘に残したくてレシピUP☆身体→食べた物で出来とる☘️手料理で健康維持と心穏やかに過ごせたらEネ❤日本人という民族の腸内環境に合った食事を心掛けたいな〜🥰市販品→添加物・保存料・人工甘味料…汗四毒と呼ばれる、小麦粉(グルテン)・植物性の油・乳製品・甘い₺၈…。よしりんの言う通り、まずは 四毒抜くか〜!只今 レシピ考案中♪時短・洗い物削減・再現も大好物!(๑´ڡ`๑)テヘ味付け→薄めが好み✨どうぞよろしく〜(๓´罒`๓)♪♪
もっと読む

似たレシピ