焼肉のたれで簡単【絹揚げそぼろ】

mieuxkanon @mieuxkanon
こんがりと焼いた絹揚げにシットリとした肉そぼろを乗せました。『焼肉のたれ』ベースで簡単&美味しいんです。
このレシピの生い立ち
取り敢えず買っておいた絹揚げがあったので、皆の大好きな『生揚げの肉巻き焼肉風』みたいな感じで、今回は豚ひき肉を使って作りました。
絹揚げに天ぷら粉を塗してから焼くのでカリっとしていて、そぼろは調味料を混ぜ込んでから火を入れるのでシットリです
焼肉のたれで簡単【絹揚げそぼろ】
こんがりと焼いた絹揚げにシットリとした肉そぼろを乗せました。『焼肉のたれ』ベースで簡単&美味しいんです。
このレシピの生い立ち
取り敢えず買っておいた絹揚げがあったので、皆の大好きな『生揚げの肉巻き焼肉風』みたいな感じで、今回は豚ひき肉を使って作りました。
絹揚げに天ぷら粉を塗してから焼くのでカリっとしていて、そぼろは調味料を混ぜ込んでから火を入れるのでシットリです
作り方
- 1
ボウルに●を合わせておく。
- 2
絹揚げは8㎜厚の食べ易い大きさに切る。塩・胡椒を振って、全体に天ぷら粉を塗す。
- 3
フライパンにごま油を敷き、強めの中火で熱する。2を並べて、両面色よく焼き、火を止めて器に取り出す。
- 4
そのままのフライパンにひき肉・長ネギ・1を加えてよく混ぜ合わせる。強めの中火に掛けて炒める。
- 5
ひき肉に火が通ったら、水溶き片栗粉を加える。更に1分程炒め合わせて火を止める。
- 6
絹揚げに5を盛り、小ねぎを散らして、胡椒を振る。
- 7
※ 【生揚げの肉巻き焼肉風(ID 19485914)】です。
コツ・ポイント
絹揚げはこんがりと焼いて下さい。
火の付いていない状態で、ひき肉と調味料を混ぜ合わせます。
辛い物がお好きな方は、コチュジャンを増やしても、更に豆板醤を加えても美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
最強!ご飯のお供♪焼肉のたれで簡単そぼろ 最強!ご飯のお供♪焼肉のたれで簡単そぼろ
そぼろ丼が大好きな子どもたち!そぼろの味付けを焼肉のたれでアレンジしました(^^)白いご飯のお供に☆お弁当にもぜひ〜♪ 食いしん坊家族の台所 -
-
-
-
-
-
焼肉のタレで肉そぼろ♫ 焼肉のタレで肉そぼろ♫
ひき肉を湯通しして、余分な油をカットし、焼肉のタレで炒めました。レタスに巻いたり、ごはんにのっけたり、冷凍保存もOKです。他の料理に混ぜても便利♬お試し下さい。 タモちゃん -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21002163