ハチミツde自家製安納芋(*^^*)

ペル太郎
ペル太郎 @cook_40281165

サツマイモをハチミツでコトコト10分煮たら安納芋に変身!(^-^)/ハチミツとサツマイモの相性はgoodでした!
このレシピの生い立ち
今日、娘が8段の跳び箱を跳んだ時着地に失敗して足首を捻挫してしまいました。捻挫も4回目だったので、「またー」怒ってしまいました。娘は一生懸命跳んだのに…私自身反省…少しでも元気を取り戻してほしくて、家にあるもので10分スイーツを考案しました

ハチミツde自家製安納芋(*^^*)

サツマイモをハチミツでコトコト10分煮たら安納芋に変身!(^-^)/ハチミツとサツマイモの相性はgoodでした!
このレシピの生い立ち
今日、娘が8段の跳び箱を跳んだ時着地に失敗して足首を捻挫してしまいました。捻挫も4回目だったので、「またー」怒ってしまいました。娘は一生懸命跳んだのに…私自身反省…少しでも元気を取り戻してほしくて、家にあるもので10分スイーツを考案しました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

サツマイモ 2本と1/2人分
  1. サツマイモ 800g
  2. ハチミツ 大さじ5~6

作り方

  1. 1

    サツマイモの皮をスイカ模様にピーラーでむく→縦1/4に切る→厚さ7~8ミリに切る(厚さは揃えてね)

  2. 2

    5分水にさらして、アクをぬく

  3. 3

    水を切り、鍋に移す。ハチミツを大きな円を描くように4周回しかける

  4. 4

    蓋をして中火で5分→1度蓋をあけ全体を混ぜて焦げていないか確認し、蓋をして中火で4分(焦げそうなら火を弱める)

  5. 5

    照りがでてつまようじがスーっと通れば火を消して、蓋をして10分程ガス台の上で放置する(余熱と蒸気でしっとりします)

  6. 6

    ハチミツだけで無事、サツマイモさんを煮あげる事ができました!お好みでレモン汁、またはバターを添えてお召し上がり下さい✨✨

コツ・ポイント

①サツマイモの厚さは5ミリ~8ミリが良いです。厚いと火が通りづらく焦げてしまいます②途中で焦げそうな場合は水を少量加えてください③サツマイモの量が多く感じる場合は作りやすい量でハチミツも減らしてね

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ペル太郎
ペル太郎 @cook_40281165
に公開
写真の猫、ペル太郎は1歳6ヶ月で難病と闘いこの世を去ってしまいました。食べる事と空を見上げる事が大好きだった男の子。一緒に過ごす時間はとても短かかったけど唯一無二の存在。今は天国でみんなを癒してくれていると思います。私はパン、料理、スクールのインストラクターの経験があるのでその経験を活かし、休日に簡単で美味しい料理が作れないか探求し、平日は介護施設で調理の仕事に携わり日々勉強しています
もっと読む

似たレシピ