ゆず胡椒のサラダチキンで作るおかず

maaaaaari♡
maaaaaari♡ @cook_40061147

サラダチキンが柔らかお肉の立派なおかずに!ゆず胡椒のサラダチキンを使うことで、手間無しでゆずの効いた仕上がりに
このレシピの生い立ち
そのまま食べるより美味しくなるようにサラダチキンをアレンジしたくて

ゆず胡椒のサラダチキンで作るおかず

サラダチキンが柔らかお肉の立派なおかずに!ゆず胡椒のサラダチキンを使うことで、手間無しでゆずの効いた仕上がりに
このレシピの生い立ち
そのまま食べるより美味しくなるようにサラダチキンをアレンジしたくて

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ゆず胡椒のサラダチキン 2つ
  2. 適量
  3. 醤油 適量
  4. 片栗粉 適量
  5. ごま 適量
  6. ほうれん草 お好み量
  7. 塩、胡椒 少々
  8. 鶏ガラスープの素 適量
  9. 白ごま お好み量

作り方

  1. 1

    ゆず胡椒のサラダチキンを食べやすいサイズに切ります。

  2. 2

    酒と醤油に浸して冷蔵庫に置きます。(3時間程度。短くてもOK)⇒置けばそのぶんサラダチキンが柔らかくなります

  3. 3

    フライパンにごま油をひいて、片栗粉をまぶしたサラダチキンの表面を丁寧に焼きます(焦げないように弱火〜中火)

  4. 4

    サラダチキンに美味しそうな焼き色が満遍なくついたら食べやすいサイズに切ったほうれん草を軽く炒めます。冷凍ほうれん草が便利

  5. 5

    塩、胡椒、鶏ガラスープの素を適量ふりかけ、仕上げにごま油と醤油を回し入れて完成。

  6. 6

    お好みで最後に白ごまをふってもよいです。

コツ・ポイント

酒に浸けてから焼くことで、パサパサしがちなサラダチキンが柔らかくなります。
ゆずの香りがアクセントとなって美味しいので、ゆず胡椒のサラダチキンを使用してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
maaaaaari♡
maaaaaari♡ @cook_40061147
に公開
気ままに自炊('ω')
もっと読む

似たレシピ