カニカマと大葉の天ぷら

ちいちい116 @cook_40321234
大きめカニカマと大葉の天ぷらです。カニと思って食べたら幸せ〜♡
このレシピの生い立ち
スーパーで天ぷら用の大きめカニカマを見つけたので、大葉と一緒に天ぷらにしました。
カニカマと大葉の天ぷら
大きめカニカマと大葉の天ぷらです。カニと思って食べたら幸せ〜♡
このレシピの生い立ち
スーパーで天ぷら用の大きめカニカマを見つけたので、大葉と一緒に天ぷらにしました。
作り方
- 1
天ぷら粉をボウルに入れ、泡立て器で軽く混ぜて、ダマをなくす。
- 2
表示通りの水を加えて混ぜる。160cc加えました。
- 3
カニカマを用意する。
今回は天ぷら用の大きめカニカマです(^^) - 4
天ぷら粉にカニカマを入れて、衣をまとわせる。
- 5
180℃に熱した油で2〜3分揚げたら完成!
- 6
大葉は洗って水気をキッチンペーパーで拭いて、茎の部分を切る。
- 7
残りの天ぷら粉に大葉をくぐらせ、同じ油で2〜3分揚げたら完成!
- 8
天つゆでいただきます(^^)
コツ・ポイント
大葉は葉っぱがくっつかないように1〜2枚ずつ揚げます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
シソの塩漬けを使って・・・紫蘇の天ぷら シソの塩漬けを使って・・・紫蘇の天ぷら
おにぎりに、ごはんのお供に、玉子焼きに、と何にでも合う使い勝手抜群の『しそ塩漬け』を、天ぷらにもしてみました・・・コレがいけますよぉ。 ※写真差し替えました♪ モモchan7 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21005423