すき焼き風肉豆腐♩

なりごはん
なりごはん @cook_40356966

すき焼きのように甘めの味付けにしてあります。作ってから一度冷ますとぐっと味が染み込んで美味しい♩
このレシピの生い立ち
身体が温まる美味しいものが食べたくて。

すき焼き風肉豆腐♩

すき焼きのように甘めの味付けにしてあります。作ってから一度冷ますとぐっと味が染み込んで美味しい♩
このレシピの生い立ち
身体が温まる美味しいものが食べたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 牛肉薄切りもしくは豚バラ肉薄切り 250g
  2. しらたき(小結) 6つ
  3. 焼き豆腐 280gほど
  4. 白菜 1/8株
  5. しめじ 1/3袋
  6. 白ネギ 1本
  7. 小松菜 1/4袋
  8. 《煮汁》
  9. A水 50ml
  10. A醤油 大さじ4
  11. A酒 大さじ4
  12. Aみりん 大さじ4
  13. A砂糖 大さじ2
  14. 醤油(仕上げ用) 大さじ1

作り方

  1. 1

    しめじは石づきを切り落とし、束感をのこしながらほぐす。

  2. 2

    白菜は水洗い後削ぎ切りに。

  3. 3

    白ネギは斜め切りに。

  4. 4

    小松菜は水洗い後4、5㎝幅にカットしラップに包み、レンジ600wで50秒加熱し水にさらしてから水気を絞る。

  5. 5

    焼き豆腐は水切り後、一口大にカット。

  6. 6

    肉は10㎝幅にカット。

  7. 7

    肉はカット後沸騰した小鍋をとろ火で色が変わる程度までさっと茹でておく(灰汁も出にくく余分な脂が落ちます)

  8. 8

    フライパンにAを煮立たせたら、小松菜以外の具材を加えて蓋をし、弱めの中火で約12分煮る。

  9. 9

    蓋を取り、醤油大さじ1を全体にかけ回したら2分程度強めの中火で煮て完成。時間があれば一度冷まして味を染み込ませる。

  10. 10

    器によそい、上に小松菜をのせて完成です。

コツ・ポイント

牛肉でも豚バラでもどちらでも美味しく仕上がります。霜降りをしておくことで余分な脂が落ち、灰汁も少なくなり、調理もしやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
なりごはん
なりごはん @cook_40356966
に公開
クックパッドアンバサダー2023 / Nadia Artist夫と1歳3歳娘の4人暮らしのごはん記録です。    Instagramアカウント名→a.nari.gohan
もっと読む

似たレシピ