ベイクドチーズケーキにやさいシート♡

SORA○TUKI☆
SORA○TUKI☆ @cook_40253465

水切りヨーグルトのホエーも ムダにせず一緒に食べれて べジート4種で色んな色も出せ固まるので 楽しみながら作れます。
このレシピの生い立ち
ベイクドチーズケーキをヨーグルトで作ってて このホエーも一緒に何か出来ないか?っと考えてたら いつも使ってるやさいシートでジュレにしようと出来上がったものです。

ベイクドチーズケーキにやさいシート♡

水切りヨーグルトのホエーも ムダにせず一緒に食べれて べジート4種で色んな色も出せ固まるので 楽しみながら作れます。
このレシピの生い立ち
ベイクドチーズケーキをヨーグルトで作ってて このホエーも一緒に何か出来ないか?っと考えてたら いつも使ってるやさいシートでジュレにしようと出来上がったものです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

15㎝丸型 1コ分
  1. 【ジュレ】
  2. (お好みのベジート) 今回は紫いものシートを使いました 4枚
  3. 水切りした時のホエー 約100cc
  4. 砂糖 10g
  5. 【生地】
  6. 1コ
  7. 砂糖 50g
  8. 牛乳 50cc
  9. 水切りヨーグルト 約200g
  10. レモン 小さじ2
  11. 小麦粉 大さじ2
  12. 【ボトム】
  13. リッツ(お好みのもので) 50g
  14. バター 25g

作り方

  1. 1

    ヨーグルトは 前日から水切りします。(出たホエーもジュレで使うので捨てないでください)

  2. 2

    【ボトム】 バターはレンチンで溶かしておく。リッツは袋に入れ布を被せ麺棒などで小さくなるまで叩く。

  3. 3

    小さくなったらバターを入れてもみこみ 型に入れてコップの底などで固めておきます。(型にクッキングシートを引いても!)

  4. 4

    【生地】ボールに卵→砂糖→ヨーグルト→レモン汁→牛乳の順に入れよく混ぜる。次に小麦粉を振るって混ぜてください。

  5. 5

    ③に生地を流し込み 170℃に余熱したオーブンで 45~50分焼く。

  6. 6

    【ジュレ】 小鍋にホエーと砂糖、シートを砕いて入れ 弱火で少しとろみが出るまで 煮詰める。

  7. 7

    粗熱がとれたら ⑤に流し入れ冷蔵庫で冷やす。(一晩寝かせると 美味しいです。)

  8. 8

    出来上がりに お子さんとチョコペンでデコったりするのも楽しいですよ♪︎ 

コツ・ポイント

⑥の行程で 沸騰させずに弱火で煮詰めてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
SORA○TUKI☆
SORA○TUKI☆ @cook_40253465
に公開
(*Ü*) 会社で作ってる商品を使って 色んな食べ方を考え 野菜嫌いの子供にも食べやすく 楽しんで食べられるように作ってみました( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )♡
もっと読む

似たレシピ