大さじで!塩麹とアーモンドの米粉クッキー

スケールがなくても大丈夫!普段使っている大さじで、クッキーが焼けます!米粉を使用し、よりヘルシーに!塩気がたまりません!
このレシピの生い立ち
私が好きなクッキーをどうにか再現したくて、考えました!小麦粉を使わず、米粉のみで焼きました!
大さじで!塩麹とアーモンドの米粉クッキー
スケールがなくても大丈夫!普段使っている大さじで、クッキーが焼けます!米粉を使用し、よりヘルシーに!塩気がたまりません!
このレシピの生い立ち
私が好きなクッキーをどうにか再現したくて、考えました!小麦粉を使わず、米粉のみで焼きました!
作り方
- 1
バターを20秒程柔らかくなるまで様子をみながらレンジで温める。
- 2
バターが柔らかくなったら、砂糖を大さじ7加える。よく混ぜる。(砂糖大さじ7だと甘さ控えめです。7〜9で調節して下さい)
- 3
卵を1つ、割り入れる。
- 4
混ざったら米粉を大さじ22入れる
- 5
塩麹を大さじ1〜大さじ2加える
(量はお好みで!私は塩気が好きなので大さじ2です!写真のものを使用しました) - 6
綿棒で程よく砕いたアーモンドも加える
- 7
混ぜながら、ひと塊にしていく。
- 8
綿棒で伸ばしてクッキーの型で抜いてもよし、ラップに包んで棒状にして冷やしてアイスボックスクッキーにしてもよし。
- 9
(ラップに包めば生地のまま冷凍保存もできます!すると、焼きたい時に焼きたい分だけ焼けます。)
- 10
型抜きや生地を切って、天板にオーブンシートを敷き、上に並べます。
- 11
予熱で170度に温めたオーブンで15分程焼き上げます。(足りなければ2分くらい追加して下さい)
- 12
焼き上がり、少し冷ますと硬めに仕上がります!!
コツ・ポイント
塩気のあるクッキーと硬めのクッキーが大好きで、好みのアーモンドを加えて作れないかと思ったのがレシピのキッカケです。あと、家のスケールが電池切れで、スケールなしで、どのご家庭にもある大さじを使用したのもポイントです!!!
似たレシピ
-
-
棗とアーモンドのオートミールクッキー 棗とアーモンドのオートミールクッキー
ザグザグ食感が楽しめるクッキーです。甘みに黒糖を使用して、棗をたっぷり入れることで黒糖の量も抑えました。米粉とオートミールを使用したヘルシーなクッキーです。 あんぱん太朗 -
-
-
-
-
-
-
米粉と米油使用ココアアーモンドクッキー 米粉と米油使用ココアアーモンドクッキー
米粉活用。米粉と米油を使った米使用率が高いクッキーです。ココアと全粒粉を入れてザクザクの食感です。切って焼くので簡単。 ほのほのカフェ
その他のレシピ