超簡単!手抜き!冷麺風そうめん♪

さわらび@獣
さわらび@獣 @cook_40229394

お腹は空いてるけど作るのが面倒!という時に、簡単すぎるけどいつもと違った食べ方ができる一品です♪
このレシピの生い立ち
お肉もお魚も野菜もなく、素麺が余っていたけど生姜はなく。買い物に行くのも面倒だったので、素麺を消費すべくいろいろ漁ったらプチッと鍋の素が。盛岡冷麺の酸っぱ辛いスープの味を具なしで再現し、大好きな花椒で変化球に。

超簡単!手抜き!冷麺風そうめん♪

お腹は空いてるけど作るのが面倒!という時に、簡単すぎるけどいつもと違った食べ方ができる一品です♪
このレシピの生い立ち
お肉もお魚も野菜もなく、素麺が余っていたけど生姜はなく。買い物に行くのも面倒だったので、素麺を消費すべくいろいろ漁ったらプチッと鍋の素が。盛岡冷麺の酸っぱ辛いスープの味を具なしで再現し、大好きな花椒で変化球に。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 200cc
  2. プチッと鍋のキムチ鍋★ 1個
  3. 白だし★ 大さじ1
  4. 黒酢★ 大さじ2
  5. ★氷 2個
  6. 素麺 1〜2束
  7. 花椒または粗挽き胡椒 適量
  8. 青ネギ 適量

作り方

  1. 1

    素麺を硬めに茹でる。

  2. 2

    ★を器に入れる。

  3. 3

    あれば花椒、なければ粗挽き胡椒を10〜20振りする(好みで増減)。

  4. 4

    茹で上がった素麺を冷水で洗って締めて3に入れ、青ネギをちらして完成!

  5. 5

    あればミョウガの千切りやシソ、キムチなどを乗せてもOK♪

コツ・ポイント

プチッっと鍋のキムチ鍋の素が必須です。なければキムチの素でOKですが味の調整が必要。どちらもなければごま油とラー油や豆板醤で。別物になりますがなんとかなります(^_^;)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
さわらび@獣
さわらび@獣 @cook_40229394
に公開
オリジナルレシピの他、飲み屋のおじさんに教えてもらったり、お店で食べたものの再現、親直伝のレシピなどを備忘録として載せてます。ジャンクフードも好きだけど、自然出汁レシピや、腸活のための砂糖の代わりに難消化性オリゴ糖を使ったレシピもあります。使っているのは北の快適工房さんのカイテキオリゴです。気に入ったレシピがあったらぜひ作ってみて下さい♪
もっと読む

似たレシピ