レンジで作るカボチャ餡

ユミエド @yumiedo_kitchen
レンジで作るカボチャ餡。はじめはドロドロで焦りますが、1分ごとに5回ほどレンジにかければ餡子の出来上がりです。
このレシピの生い立ち
カボチャの餡子を使ったお菓子かパンを作るために準備しました。レンジで作るので、焦げ付きなどの心配もなくてよかったです。
レンジで作るカボチャ餡
レンジで作るカボチャ餡。はじめはドロドロで焦りますが、1分ごとに5回ほどレンジにかければ餡子の出来上がりです。
このレシピの生い立ち
カボチャの餡子を使ったお菓子かパンを作るために準備しました。レンジで作るので、焦げ付きなどの心配もなくてよかったです。
作り方
- 1
材料を全部入れ、ラップをして600wで5分
- 2
ラップを外して
カボチャをマッシュしながら混ぜる。結構ドロドロで大丈夫です。 - 3
ラップをしないで600wで1分ごとに混ぜてを5回ほど繰り返す
- 4
餡子の完成です
コツ・ポイント
元々のかぼちゃの水分量でドロドロ具合は変わってきますが、何回も混ぜながらレンジにかけていけばしっかりとした餡子になります
似たレシピ
-
-
-
-
[減塩][ベジ] 濃厚♡かぼちゃスープ [減塩][ベジ] 濃厚♡かぼちゃスープ
材料はふたつだけ!マッシュかぼちゃと豆乳で、とろーり濃厚♡かぼちゃスープ。マグカップひとつ分、レンチン1分で出来上がり♪ cayococo -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21014573