さっぱり!トマトレモネードゼリー

甲南女子大学生活環境
甲南女子大学生活環境 @kankyo_shoku

トマトジュースを使用して簡単に作ることが出来ます。不足しがちなビタミンを手軽に摂れる夏にぴったりのデザートです!
このレシピの生い立ち
暑い季節に、さっぱりとしたデザートが食べたいと思い、そのまま飲むのは少し苦手で残っていたトマトジュースを使用して作りました。

さっぱり!トマトレモネードゼリー

トマトジュースを使用して簡単に作ることが出来ます。不足しがちなビタミンを手軽に摂れる夏にぴったりのデザートです!
このレシピの生い立ち
暑い季節に、さっぱりとしたデザートが食べたいと思い、そのまま飲むのは少し苦手で残っていたトマトジュースを使用して作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2グラス分
  1. トマトジュース(食塩不使用) 100cc
  2. 150cc
  3. ゼラチン 5g
  4. はちみつ 大さじ2
  5. レモン 大さじ3
  6. 飾り用のレモン 少々

作り方

  1. 1

    耐熱容器に水の分量中の50ccを入れ、ゼラチンを加えてラップをかけずにレンジ600wで30秒温める。

  2. 2

    レンジから取り出し、良くかき混ぜる。
    〈ゼラチンが溶けきっていない場合はもう一度温める。〉

  3. 3

    別の容器にレモン汁とはちみつを入れ、よく混ぜる。

  4. 4

    そこに2と水100cc、トマトジュースを加えて混ぜる。

  5. 5

    カップに注ぐ。

  6. 6

    冷蔵庫で1~2時間冷やす。

  7. 7

    レモンを飾って、完成

コツ・ポイント

はちみつは先にレモン汁としっかり混ぜ合わせておくと沈殿しにくいです。酸味が苦手な方は、はちみつや水の分量を変えるとより食べやすくなると思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
甲南女子大学生活環境
に公開
甲南女子大学生活環境学科の公式キッチンです。環境や健康に配慮したオリジナルのお菓子や料理のレシピをご紹介します。また、地域の食材を使用したレシピもご紹介します。【甲南女子大学HP】http://www.konan-wu.ac.jp/ 【生活環境学科HP】http://www.konan-wu.jp/clover/study/environments.php
もっと読む

似たレシピ