米粉で大根とちくわのチーズチヂミ

カルピネット
カルピネット @amedio0514

米粉だからカリカリもちもちの食感がたまらないチヂミです。大根とちくわが合う〜。おつまみやおやつにもピッタリ。
このレシピの生い立ち
ダイエットのためグルテンフリー生活をしています。最近米粉に目覚めて色々な料理を作っています。大根のチヂミを作りたくてちくわを加えてみたらとても美味しかったのでレシピにしました。

米粉で大根とちくわのチーズチヂミ

米粉だからカリカリもちもちの食感がたまらないチヂミです。大根とちくわが合う〜。おつまみやおやつにもピッタリ。
このレシピの生い立ち
ダイエットのためグルテンフリー生活をしています。最近米粉に目覚めて色々な料理を作っています。大根のチヂミを作りたくてちくわを加えてみたらとても美味しかったのでレシピにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 220cc
  2. 波里 お米の粉 お料理自慢の薄力粉 100g
  3. 鶏ガラスープの素 小さじ1
  4. 小さじ1/2
  5. 大根 60g
  6. ちくわ 2本
  7. ニラ 30g
  8. ピザ用チーズ 50g
  9. たれ
  10. ポン酢醤油 適量
  11. お好みでラー油などの辛味 適量
  12. 焼き油
  13. ごま 小さじ2くらい

作り方

  1. 1

    ボウルに米粉と水、鶏ガラスープの素、塩を入れよく混ぜる。

  2. 2

    1のボウルに千切りにした大根、薄く輪切りにしたちくわ、3センチに切ったニラ、チーズを加え再びよく混ぜる。

  3. 3

    フライパンにごま油を小さじ1/2ほど入れ2を1/4量入れて両面こんがり焼く。

  4. 4

    食べやすい大きさに切って盛り付ける。
    たれはポン酢醤油にお好みでラー油などの辛味を入れて。写真は食べるラー油。

コツ・ポイント

生地が薄いので4枚に分けた方が焼きやすい。
小さいサイズで焼けば切る手間を省けます。
生地は焼くたびによく混ぜてからフライパンに入れてね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
カルピネット
カルピネット @amedio0514
に公開
愛知県豊橋市から沖縄県うるま市へ移住。夫と二人暮らし。簡単・めんつゆ・時短レシピが得意。スチームオーブンレンジ・ルクエスチーマー・圧力鍋愛用。水はブリタ。創味つゆ・創味シャンタン愛好家。オーガニックEXVオリーブオイルれなり愛用。レシピ本掲載レシピはレシピカテゴリ参照。インスタグラムに鬼嫁弁当UP中@sachiyochaaan
もっと読む

似たレシピ