カボチャの煮物

祐ごはん
祐ごはん @cook_40315568

カボチャの糖度で砂糖は調節してください!甘くてホクホクして美味しいです!
このレシピの生い立ち
母から教えてもらったレシピです。

カボチャの煮物

カボチャの糖度で砂糖は調節してください!甘くてホクホクして美味しいです!
このレシピの生い立ち
母から教えてもらったレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. かぼちゃ 1/4
  2. ★しょうゆ 大2
  3. ★砂糖 大2〜3
  4. ★みりん 大2
  5. ★酒 大2
  6. ★だし 小1

作り方

  1. 1

    カボチャを切り、皮の角を取る。

  2. 2

    少し多めの油で炒める。(中火で1分)

  3. 3

    油が全体に絡んだら、★を入れて一旦強火、1分程度カボチャを転がす。その後、弱火にして蓋をして、10分煮る。

コツ・ポイント

砂糖の代わりにはちみつを入れても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
祐ごはん
祐ごはん @cook_40315568
に公開
3人の子供を育てながら、看護師をしています。子供が大きくなり、夏休みには自分でご飯を作って食べるようになりました。子供からレシピをここに載せておいて欲しいと言われたので、簡単に作れるものから載せていきます。
もっと読む

似たレシピ