柿ジャム

★kaname★ @cook_40369355
検索したものを少しアレンジして、覚書にしました。
写真は完成した量の一部です(笑)
このレシピの生い立ち
毎年、自宅にもあるのに柿を多く貰うので、大量消費したくて。
検索したら、柿ジャムが出てきましたが、ちょっとだけアレンジしました。
柔らかい完熟の柿じゃなくても大丈夫です。
柿ジャム
検索したものを少しアレンジして、覚書にしました。
写真は完成した量の一部です(笑)
このレシピの生い立ち
毎年、自宅にもあるのに柿を多く貰うので、大量消費したくて。
検索したら、柿ジャムが出てきましたが、ちょっとだけアレンジしました。
柔らかい完熟の柿じゃなくても大丈夫です。
作り方
- 1
柿の皮、ヘタ、種を除いて、イチョウ切りで2〜3ミリ幅に切る
- 2
切った柿と砂糖とレモン汁を鍋に入れて煮る
- 3
砂糖が溶けて、少し煮えたら、ミキサーやフードプロセッサーで滑らかにする(量が多いので、数回に分けてやる)
- 4
鍋に戻して、焦げないように掻き混ぜながら煮詰める
(5〜10分くらいかな?) - 5
粗熱をとり、煮沸した容器に保存する
コツ・ポイント
柿の固形を少し残したい方は、①の時に、少量さいの目切りにして④で一緒に煮込んでもいいと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
柿の照り焼き風ソース(どろどろ柿救済) 柿の照り焼き風ソース(どろどろ柿救済)
甘口ソースはなんだか落ち着くのです。ホットドックは垂れ垂れ注意!ハンバーグやステーキにも♪(写真は完成量の1/3ぐらい) しろうめ庵 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21030411