ハロウィン パンプキン グラタン

にゃんきちてつきち
にゃんきちてつきち @cook_40068909

ハロウィンにちなんでパンプキンレシピ 波里「お米の粉 お料理自慢の薄力粉」使用で簡単ホワイトソースグラタン作りました
このレシピの生い立ち
波里「お米の粉 お料理自慢の薄力粉」使用レシピ考案において、米粉の使いやすさと季節感感じるレシピに注目

ホワイトソース使用でもだまになりにくく、濾す必要もなく、時短便利

冷蔵庫の残り物使用&通常のグラタンレシピにも応用OK

ハロウィン パンプキン グラタン

ハロウィンにちなんでパンプキンレシピ 波里「お米の粉 お料理自慢の薄力粉」使用で簡単ホワイトソースグラタン作りました
このレシピの生い立ち
波里「お米の粉 お料理自慢の薄力粉」使用レシピ考案において、米粉の使いやすさと季節感感じるレシピに注目

ホワイトソース使用でもだまになりにくく、濾す必要もなく、時短便利

冷蔵庫の残り物使用&通常のグラタンレシピにも応用OK

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. バターナッツかぼちゃ 1個
  2. 玉ねぎ 1/4個
  3. 豚肉薄切り 150g
  4. 塩コショウ 適量
  5. バター 10g
  6. 牛乳 1カップ
  7. ブロックチーズ 5g
  8. 波里「お米の粉 お料理自慢の薄力粉 大さじ2
  9. セリ(乾燥) 適量
  10. 粉チーズ(パルメザン) 適量

作り方

  1. 1

    かぼちゃをレンジで700W5分加熱

    種を取り、下半分を容器に、上半分をカットして、シリコンスチーマーで500W5分加熱

  2. 2

    フライパンにバターを入れ、豚肉、玉ねぎを中火で炒め、塩コショウで味付け

    そこに1の加熱したかぼちゃをマッシュしてプラス

  3. 3

    2に牛乳1カップ、米粉大さじ2、ブロックチーズをプラス

    中火のままフツフツしてきたら弱火にして、3分ほど煮詰めてOK

  4. 4

    1の容器にしたかぼちゃに、3を流し込み、パセリと粉チーズトッピング

    オーブントースターで両面5分加熱して出来上がり

コツ・ポイント

今回オーブントースターで焦げ目付けたくてレシピ考えましたが、オーブンでこんがり焼いてもOK

バターナッツかぼちゃは、縦に1/2カットでもOK

バターナッツかぼちゃ1/2個にして、かぼちゃのマッシュ抜きのホワイトソースにしてもOK

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
にゃんきちてつきち
に公開
オール電化のキッチンで7人家族のごはん、毎日作っています・・・
もっと読む

似たレシピ