我が家のアップルクランブル

Secret Spain Chiho Onozuka de Gomez-Moran @cook_40131741
シンプルでやさしいリンゴの季節に欠かせないデザート。我が家ではギリシャヨーグルトと食べます。
このレシピの生い立ち
イタリア人の友人に伝授された分量でクランブルは混ぜています。バターだけでも作れますが、我が家ではヘルシーにするためにエキストラバージンオリーブオイルを使います。時間のない時に最高のデザートになります。
我が家のアップルクランブル
シンプルでやさしいリンゴの季節に欠かせないデザート。我が家ではギリシャヨーグルトと食べます。
このレシピの生い立ち
イタリア人の友人に伝授された分量でクランブルは混ぜています。バターだけでも作れますが、我が家ではヘルシーにするためにエキストラバージンオリーブオイルを使います。時間のない時に最高のデザートになります。
作り方
- 1
出来れば写真のような酸味の強いリンゴを使う。皮を剥いて芯を取り、サイコロ状にカットする。
- 2
フライパンを熱し、オイルを大さじ1、リンゴと砂糖30gを加えて中火で炒めシナモンも加える。
- 3
レモン汁も加え約10分程度リンゴに火が通るまで炒め、耐熱容器に入れ軽く薄力粉を振る。
- 4
ボールに室温に戻したバター、小麦粉、砂糖を加え、手でよく混ぜる。ダマがあるくらいが良い。オートミールも加え混ぜる。
- 5
3に4のクランブルをのせ、リンゴをよくカバーし、180度のオーブンで40分焼き完成。
- 6
バニラアイスクリームまたは酸味の弱いギリシャヨーグルトを添えてお召し上がりください。
コツ・ポイント
リンゴの酸味がある方がおいしいクランブルになると思います。リンゴ以外にも色々な果物に応用可能。桃、杏、洋梨などがおすすめ。ミックスでもおいしい。ドライのプルーンを8粒くらい加えても良い。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
さくさくアップルクランブル さくさくアップルクランブル
とっても簡単に作れます。砂糖も控えめでほとんどフルーツの甘味なので、朝ご飯にもなりそうなほどです。上のカリカリ生地と下のしなっとしたリンゴが相性抜群♪ puraka -
簡単すぎの「アップルクランブル」♪ 簡単すぎの「アップルクランブル」♪
りんごを生のまま使い、シンプルなクッキー生地をかけただけの最も簡単な「アップルクランブル」♪シンプルだけど美味しいです! 北海道ファーマー -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21033381