焦がしねぎが美味しい!つけ麺のタレ

☆幸せなぎさごはん☆
☆幸せなぎさごはん☆ @cook_40219851

具沢山のつけ麺だれで栄養満点‼︎
野菜もお肉もしっかり食べれるのでねぎがおいしい時期に!

このレシピの生い立ち
ねぎがおいしい時期に作りたいレシピ。夏は冷たくして、寒い時期はそのままいただけます。

焦がしねぎが美味しい!つけ麺のタレ

具沢山のつけ麺だれで栄養満点‼︎
野菜もお肉もしっかり食べれるのでねぎがおいしい時期に!

このレシピの生い立ち
ねぎがおいしい時期に作りたいレシピ。夏は冷たくして、寒い時期はそのままいただけます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚ひき肉 100g
  2. ねぎ 1本
  3. しょうが 1かけ
  4. ごま 大さじ2
  5. 鶏がらスープの素(顆粒) 小さじ1
  6. みそ 大さじ3
  7. しょうゆ 大さじ1
  8. 大さじ1
  9. 白すりごま 大さじ1
  10. 干し椎茸 2枚
  11. (または干し椎茸の戻し汁 500cc
  12. お好みの麺 中華麺など

作り方

  1. 1
  2. 2

    干し椎茸は水で戻して、みじん切りにします。ねぎはみじん切りにして、しょうがはすりおろします。

  3. 3

    鍋にごま油を入れて、しょうが、ねぎをお好みの焦げ目がつくまで炒めます。
    焦げ目がついたら豚ひき肉を加えて炒めます。

  4. 4

    ねぎがしんなりして来たら、調味料を入れ、沸騰したら完成です。
    水溶き片栗粉でとろみをつけると、冷めにくくなります

  5. 5

    ゆでた野菜や、麺類(中華麺や素麺など)を絡ませて食べます。

コツ・ポイント

お好みで、ラー油など辛味を加えても美味しいです。
しょうがの代わりにニンニクで作っても美味しいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆幸せなぎさごはん☆
に公開
青森県八戸市在住。世界を旅する食育料理家。2015年料理本グルマン世界料理本大賞のウーマンシェフ部門で世界2位受賞。全国各地の店舗プロデュースやコンサルティングをしながら全国食べ歩きが趣味。2児のママは『food is gift〜食べ物は毎日できる身体と心へのプレゼント〜』『贈り物を選ぶように、食事を選ぶ事』を提案し、食のある健康な空間と環境づくり作りに愛情と情熱を注いでいる。
もっと読む

似たレシピ