時短!活力鍋でパスタを茹でる

MegMeg21
MegMeg21 @cook_40047403

パスタを圧力鍋で水から茹でてモチモチに!そしてもちろん時短です。

このレシピの生い立ち
圧力鍋でパスタも茹でられたら時短でいいなと思い、検索したところ結構できることに気が付きました。水につけてモチモチにしてから茹でていたので、水からパスタ投入もいけるかも?と思ってやったところ大丈夫でした。覚書を兼ねて

時短!活力鍋でパスタを茹でる

パスタを圧力鍋で水から茹でてモチモチに!そしてもちろん時短です。

このレシピの生い立ち
圧力鍋でパスタも茹でられたら時短でいいなと思い、検索したところ結構できることに気が付きました。水につけてモチモチにしてから茹でていたので、水からパスタ投入もいけるかも?と思ってやったところ大丈夫でした。覚書を兼ねて

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

人数分
  1. パスタ(ショート、ロングどれでも) 必要な量
  2. パスタを入れて3㎝くらい上まで入れる
  3. 小さじ1.5
  4. オリーブオイル(サラダ油でも) 大さじ1

作り方

  1. 1

    圧力鍋に欲しい分のパスタを入れて、しっかりと浸かるように入れる。パスタより3㎝くらい上まで。

  2. 2

    塩とオリーブオイルを入れて火をつける。
    時々まぜてくっつかないようにする。

  3. 3

    沸騰手前でフタをしめて、加圧がはじまったら、指定茹で時間の1/3(プラス1分)くらいの時間中火にして加圧する。

  4. 4

    12分だったら5分くらい。15分だたったら6分くらい。

  5. 5

    加圧が終わったら、気を付けて上から水をかけて急速冷却する。

  6. 6

    パスタを試しにとって、まだ硬いようだったらフタを開けた状態で、お好みの柔らかさになるまで追加で茹でる。

  7. 7

    お好みのソースなどであえて召し上がれ!

  8. 8

    活力鍋でない、普通の圧力鍋の場合は指定された茹で時間の半分くらいの時間火をかけるといいと言われているようです。

コツ・ポイント

水の量が少ないので、圧力鍋のフタを閉めるまで、時々おもいだしたら くっつかないように混ぜると、鍋の底にくっつかずにすみます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
MegMeg21
MegMeg21 @cook_40047403
に公開
19歳と17歳の子供2人の子育てをのんびりしています。食べること大好き、作るのも好き!でも難しいのは・・・・いかに手抜き料理でおいしく作れるか!を信条に(笑)毎日を楽しんでいます。時々ブログ更新中: https://ameblo.jp/ufumeg/
もっと読む

似たレシピ