とろろ昆布の簡単味噌汁-レシピのメイン写真

とろろ昆布の簡単味噌汁

♡あ♡か♡ね♡
♡あ♡か♡ね♡ @cook_40100863

サクッと作りたい時に
包丁要らずで簡単に出来ます♪

ほっこり味噌汁
このレシピの生い立ち
とろろ昆布と梅の清汁をよく作るので、
舞茸を足して簡単に作れる御味噌汁にしました。

とろろ昆布の簡単味噌汁

サクッと作りたい時に
包丁要らずで簡単に出来ます♪

ほっこり味噌汁
このレシピの生い立ち
とろろ昆布と梅の清汁をよく作るので、
舞茸を足して簡単に作れる御味噌汁にしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 1杯分
  2. 梅干し 中サイズ1粒
  3. 舞茸 好きなだけ
  4. 味噌 気持ち程度
  5. とろろ昆布 好きなだけ

作り方

  1. 1

    鍋に水、梅干し、舞茸を好きなだけ入れます。
    梅干しを箸で細かく崩しましょう。

  2. 2

    沸騰したら弱火にして味噌を溶かし入れます。
    味噌の量はお好みですが、旨味成分たっぷりなので少なめで◎

  3. 3

    お椀によそってとろろ昆布をお好みの量乗せて完成です。

コツ・ポイント

梅干しは好みによりますが目安としては、
小→2,3粒/中→1,2粒/大→1粒
ペーストでもok!
舞茸は入れた分旨味が出るので多めの方がオススメ。
時間があって玉ねぎの皮があれば、水に浸けておいたものを使うと尚美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
♡あ♡か♡ね♡
♡あ♡か♡ね♡ @cook_40100863
に公開

似たレシピ