【おにぎりDAYS】俵おにぎりべんとう

丸でも三角でもない形もいいね!「おにぎりDAYS俵」で型押しすれば簡単きれいにつくれます。好きな具を巻くだけで豪華に。
このレシピの生い立ち
レシピ考案:星野奈々子(料理家)
スタイリング:つがねゆきこ
撮影:深澤慎平
本「料理グッズで簡単!おうちごはんとおべんとう」KOKUBO著、誠文堂新光社 刊
https://www.amazon.co.jp/dp/4416918860
作り方
- 1
暖かいごはんをボウルに入れ、混ぜ合わせたAをまわしかける。しゃもじで切るようにして全体をよく混ぜる。
- 2
卵はボウルに割り入れてBを加えて混ぜ、サラダ油を熟した卵焼き器に流し入れて焼き、薄焼き卵を作り、半分に切る。
- 3
1のごはんの1/2量をおにぎりDAYS俵・大に入れ俵形に作り1つは生ハムで包む。残りは薄焼き卵で堤みゆでた三つ葉で巻く。
- 4
「おにぎりDAYS俵・大」の本体にごはんを入れる。
- 5
フタをしてぎゅっと押し、フタをはずす。
- 6
逆さまにして中心部分をポンと押す。
- 7
俵形のおにぎりのできあがり。
- 8
1のごはんの1/4量にみじん切りにした赤かぶの漬け物、残りの1/4量のごはんにせん切りにした青じそといりごまをそれぞれに
- 9
混ぜ、「おにぎりDAYS俵・大」に入れ、俵形に作る。赤かぶのほうに洗って乾かしたさくらの塩漬けをのせる。
- 10
ちくわは4等分に切り、穴に切ったきゅうりを詰める。
お弁当箱におにぎりとちくわ、ぶどうを詰める。 - 11
「おにぎりDAYS俵・大」
オープン価格
参考価格
税別195円
KOKUBO - 12
「おにぎりDAYS俵・小」
オープン価格
参考価格
税別170円
KOKUBO - 13
楽しいレシピを掲載
「料理グッズで簡単!おうちごはんとおべんとう」KOKUBO著
誠文堂新光社 刊
発売中
コツ・ポイント
「おにぎりDAYS俵 大・小」
ごはんや具を詰めて型押しするだけで俵形のおにぎりが2個同時に作れる。からあげ、卵、ウインナーなどを入れておかずおにぎりも楽しめる。
KOKUBOオンラインショップ
https://kokuboshop.com
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
オープンおむすび21種★おにぎりDAYS オープンおむすび21種★おにぎりDAYS
おむすびを寝かせて、好きな具をトッピングしてお洒落に。「おにぎりDAYS三角」を使うと簡単キレイ♡ 可能性は無限大です。 KOKUBO