桜のおにぎり

岡野則子 @cook_40171183
秦野の友人から今年の桜の塩づけが届きました!きれいに食べたくて、おにぎりに!
このレシピの生い立ち
季節外れですが、今年の桜の塩づけ、秦野は、桜の花の塩漬けが名産です!つい、嬉しくておにぎり、そして桜湯を添えました。
桜のおにぎり
秦野の友人から今年の桜の塩づけが届きました!きれいに食べたくて、おにぎりに!
このレシピの生い立ち
季節外れですが、今年の桜の塩づけ、秦野は、桜の花の塩漬けが名産です!つい、嬉しくておにぎり、そして桜湯を添えました。
作り方
- 1
桜の塩漬けは、ボウルに入れて3回塩を洗い流し、水気を絞る。
- 2
ご飯を炊飯器で普通に炊き、炊き上がりに桜の花を混ぜる。ラップにご飯を乗せて茶きん絞りにしてご飯を丸める。
コツ・ポイント
茶きん絞りで絞るときれいな形が作れます
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
お花見に♡桜とワカメのおにぎり お花見に♡桜とワカメのおにぎり
桜のピンク色とワカメの緑色がキレイ♡ お花見に持って行きたいおにぎりです✿ しょうゆ&ごま油の香りでペロリと食べられます~ mamilana -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20025217