腎臓内科医考案減塩トマト糀米粉のミニピザ

じんくんぞうくん
じんくんぞうくん @cook_40193147

塩分0.2gのミニピザです。トマトソースに糀パウダーを加えて旨味を引き出しました。ピザ生地は餃子の皮を使っています。
このレシピの生い立ち
福山商店から糀パウダーが発売されたので、活用を考えました。また餃子の皮を使ったミニピザも手軽に作れるので、ミニピザでレシピを考えました。イメージとしてはミニマルゲリータです。塩分はチーズと餃子の皮に含まれています。

腎臓内科医考案減塩トマト糀米粉のミニピザ

塩分0.2gのミニピザです。トマトソースに糀パウダーを加えて旨味を引き出しました。ピザ生地は餃子の皮を使っています。
このレシピの生い立ち
福山商店から糀パウダーが発売されたので、活用を考えました。また餃子の皮を使ったミニピザも手軽に作れるので、ミニピザでレシピを考えました。イメージとしてはミニマルゲリータです。塩分はチーズと餃子の皮に含まれています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

20枚分
  1. ミニトマト 30個
  2. にんにく 2片
  3. 福山商店の糀パウダー 大さじ1杯
  4. オレガノ 小さじ1/2杯程度
  5. 餃子の皮米粉 20枚
  6. シュレッドチーズ 200g
  7. ドライバジル 小さじ1杯程度
  8. オリーブオイル 大さじ2杯程度

作り方

  1. 1

    ミニトマトとにんにくを洗ってから、みじんぎりにします。

  2. 2

    オレガノと糀パウダーを追加します。

  3. 3

    よく混ぜてからバットに入れて、冷蔵庫で2-3時間おいておきます。(A)

  4. 4

    餃子の皮の上に(A)を大さじ1杯程度載せます。

  5. 5

    シュレッドチーズを10g程度載せます。

  6. 6

    ドライバジルをふりかけてからオリーブオイルを振りかけます。

  7. 7

    オーブンで220度5分に設定し、クッキングシートの上において焼けば完成です。縁はパリッと中はしっとりしています。

コツ・ポイント

ピザソースは糀パウダーを加えることで、旨味が加わります。餃子の皮は米粉100%を使っているので、ほぼグルテンフリーです。1枚の塩分は0.2gなので、10枚食べても塩分2gです。皮を2枚重ねて焼くと皮のパリパリ感が増しボリューム増えます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
じんくんぞうくん
に公開
札幌市にある北海道医療センター(https://hokkaido-mc.hosp.go.jp/department/nephrologist.html)で腎臓内科医をやっています。腎臓病の食事療法に力を入れてます。「わかりやすい腎臓病」というブログもご参照ください。http://blog.jinzo.net/wp/YouTubeチャンネルも御覧ください。「じんくんぞうくんチャンネル」
もっと読む

似たレシピ