きゅうりの味噌漬け

*北国の自然農畑* @cook_40181049
きゅうりの味噌漬けです。今回は四葉きゅうりで作りました。
このレシピの生い立ち
きゅうりの漬物のバリエーションを増やすため。
作り方
- 1
きゅうりを水で洗ってから、切らずにそのままジップロックなどの袋に入れます。
- 2
漬け汁の材料をお椀などに入れて、混ぜ合わせます。
- 3
袋の中に漬け汁を入れ、外側から揉み込んできゅうりとなじませます。袋の空気を抜いてピッチリ密封し、冷蔵庫で3日漬けて完成。
- 4
水でサッと洗ってから、食べやすい大きさに切って食卓へ。
コツ・ポイント
◇漬けているあいだに水分が出てくるので、ときどき袋を揉み込んだり、返したりしてきゅうりと漬け汁をなじませてください。
◇甘めが好きな場合は、砂糖大さじ3でもよいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
妻が食べたいと言ったパパきゅうり味噌漬け 妻が食べたいと言ったパパきゅうり味噌漬け
きゅうりの味噌漬け生姜入れてあります。生姜はお好みで糠漬けに似ていますが、味噌の風味が強くなっています ファミリーディッシュ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21051453