米粉ときな粉のほろほろクッキー-レシピのメイン写真

米粉ときな粉のほろほろクッキー

りゅんぬ
りゅんぬ @cook_40069843

まぜて焼くだけ!ほろっと崩れる優しいクッキー
このレシピの生い立ち
きな粉のほろほろクッキーを作りたくて。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 米粉 120g
  2. アーモンドプードル 25g
  3. きな粉 25g
  4. ★菜種油 90g(粉類の半量)
  5. ★てんさい糖 50g

作り方

  1. 1

    粉類をまぜる。液体(★)を別のボールで乳化させる。粉類と液体を、粉が見えなくなるように擦り合わせながらまぜる。

  2. 2

    まぜた生地を1時間ほど冷蔵庫で休ませる。

  3. 3

    オーブンを170℃に予熱する。天板にクッキングシートを敷く。2の生地を3cm大のボール状に丸めて間隔をあけて乗せていく。

  4. 4

    170℃のオーブンで15~20分焼く。焼き上がったら天板を網の上に乗せて粗熱を取る。

  5. 5

    粗熱が冷めたら、クッキーをすのこなどの上にあげて完全に冷ます。

コツ・ポイント

ほんとうに!「ほろほろ」なので、強く持つとすぐに崩れます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
りゅんぬ
りゅんぬ @cook_40069843
に公開
オーガニック・グルテンフリーを心がけた生活をしています。マクロビ・Veganスイーツをメインに、ヘルシー・オーガニック・安心・安全なレシピの記録です。
もっと読む

似たレシピ