里芋と豚の中華煮【JA福井県】

JA福井県 @cook_40296453
八角の香り♪
「上庄さといも」に
豚の旨みがしみてます
このレシピの生い立ち
10月下旬より出荷されている「上庄さといも」
和風に煮物にあきたら、中華味でどうぞ。ごはんによく合います♪
Aコープみゆき店の食材で作りました。
里芋と豚の中華煮【JA福井県】
八角の香り♪
「上庄さといも」に
豚の旨みがしみてます
このレシピの生い立ち
10月下旬より出荷されている「上庄さといも」
和風に煮物にあきたら、中華味でどうぞ。ごはんによく合います♪
Aコープみゆき店の食材で作りました。
作り方
- 1
フライパンにごま油を中火で熱し、ねぎ、生姜、にんにく、豚肉をあまり動かさずに焼きつける。
- 2
ねぎや豚に焼き色がついたら里芋と●を加え、落し蓋をして強火で味入れする。
- 3
煮汁がなくなってきたら火を止め器に盛る。
コツ・ポイント
・下ゆでせずに、そのまま調味液で煮ると、煮崩れせずに美味しく煮えます。
・八角の代わりに五香粉を少々ふると、スパイシーで一味違った煮物に変身します。
・洗い芋が便利ですが、皮をむいた芋でもOK
似たレシピ
-
ヘルシー!ノンオイル!鶏レバーの中華煮! ヘルシー!ノンオイル!鶏レバーの中華煮!
八角の香りが効いた中華煮です。佃煮風にこってり甘辛く煮ないので、さっぱりしてヘルシー!貧血気味の方にもおすすめ。 かばぽん -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21053824