$ひじきの煮物$

E&Yキッチン
E&Yキッチン @cook_40337762

「人参」「焼きちくわ」「油揚げ」
「大豆」を合わせた、いつもの
「ひじきの煮物」で~すq(^-^q)
このレシピの生い立ち
いつもの「ひじきの煮物」ですv(^.^)v

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 乾燥ひじき 小袋(17g)
  2. 人参 1/3本
  3. 焼きちくわ 1本
  4. 油揚げ 1枚
  5. そのまま使える大豆 1袋
  6. 〇水 1カップ(200cc)
  7. 〇和風だしの素 小さじ1/4
  8. 〇酒・砂糖・醤油 各大さじ1(15g)
  9. サラダ油 適量
  10. いりごま 適量

作り方

  1. 1

    ◆ひじきは水で洗ってから水に浸してもどし、ザルにあげて水気を良く切ります。
    (長ひじきなら食べやすい長さに切ります)

  2. 2

    ◆人参は千切り
    油揚げと焼きちくわは短冊切りにします。
    ◆そのまま使える大豆の袋を切って置きます。

  3. 3

    ◆鍋にサラダ油を熱し、①と②を入れて3分くらい炒めます。
    ◆〇を入れて蓋をし、中火から弱火で15分位煮ます。

  4. 4

    ◆時間があればそのまま冷ますと味が落ち着きます。
    ◆器に盛って、いりごまを振って、召し上がれq(^-^q)

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

E&Yキッチン
E&Yキッチン @cook_40337762
に公開

似たレシピ