簡単エビチリ

ぴょんきち☆99
ぴょんきち☆99 @cook_40099096

ずぼらでごめんなさい!簡単じゃないと作れない…
このレシピの生い立ち
エビチリ食べたいけど買うと高いなぁ。作るの手が込んでてめんどくさいなぁ…
スィートチリって書いてある。チリ?→チリソース…いけンじゃね?からできました。
お手軽に楽しんでいただければ幸いです^_^
つくれぽ拝見させていただければ嬉しいです

簡単エビチリ

ずぼらでごめんなさい!簡単じゃないと作れない…
このレシピの生い立ち
エビチリ食べたいけど買うと高いなぁ。作るの手が込んでてめんどくさいなぁ…
スィートチリって書いてある。チリ?→チリソース…いけンじゃね?からできました。
お手軽に楽しんでいただければ幸いです^_^
つくれぽ拝見させていただければ嬉しいです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜4人分
  1. 殻つきエビ 1パック
  2. 片栗粉 適量
  3. サラダ油 適量
  4. スィートチリソース 適量
  5. ケチャップ 適量
  6. 少量

作り方

  1. 1

    エビの殻をむき半分にスライスし、背ワタをとる。
    塩少々と酒をふりかけてさっと混ぜてしばらくおく。
    ざるにあけ水気を切る

  2. 2

    ボールに玉子1個割りいれ、片栗粉、小麦粉をそれぞれ大さじ1いれて糸が引くくらい、よく混ぜる。
    ①のエビを入れてよく混ぜる

  3. 3

    フライパンに少し多めに油をしき、②を入れ、エビの色が赤くなったらひっくり返して10秒ほど数えて一旦エビをひきあげる。

  4. 4

    ③のフライパンにスィートチリソース、ケチャップを1対1の割合で入れ、混ぜながら炒める

  5. 5

    ④がブクブク泡が立ち、しっかりトロミがでたらエビを戻してからめる。できあがり

コツ・ポイント

エビは火を通しすぎないこと。②の時は半ナマ?くらい、⑤でエビに完全に火を通します。
②では片栗粉と水分でモッタリした感じにします。溶き卵少し加えた方が油の水ハネ少なくしっかりします。
スィートチリソースは100円程で買いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぴょんきち☆99
ぴょんきち☆99 @cook_40099096
に公開
笑顔のためならがんばれる!ノーテンキママです(≧∇≦)安くて簡単レシピ追求中
もっと読む

似たレシピ