*サラダ菜サラダ*

マミ大臣
マミ大臣 @cook_40373216

私が働いているお店の大人気メニューです♡シンプル「だから」すごく美味しい!
このレシピの生い立ち
企業秘密じゃないんですか?って聞いたら、簡単だからお客様に作り方教えてあげてもいいわよ♡って言ってたので(^-^)/♪太っ腹!!

*サラダ菜サラダ*

私が働いているお店の大人気メニューです♡シンプル「だから」すごく美味しい!
このレシピの生い立ち
企業秘密じゃないんですか?って聞いたら、簡単だからお客様に作り方教えてあげてもいいわよ♡って言ってたので(^-^)/♪太っ腹!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. サラダ菜 1玉
  2. きゅうり 1/2本
  3. ネギの白い部分 10㎝
  4. レモンの輪切り 1/2×2枚
  5. オリーブオイル 30㏄
  6. 小1/2
  7. こしょう 少々

作り方

  1. 1

    本日の主役、サラダ菜です。ネーミングがいいですね♪

  2. 2

    葉っぱを1枚づつていねいにちぎって洗い、水気をよく切っておく。

  3. 3

    ネギの白い部分は、縦5㎝に切ってから中心を取り、千切りにして水にさらしておく。(真ん中はお味噌汁に入れましょう)

  4. 4

    きゅうりを縦半分にして、5㎜くらいのななめ切りにする。

  5. 5

    とにかく大きめのボールに②と④を入れる。家庭に業務用ボールは無いと思うので、お鍋を代用するといいです。

  6. 6

    オリーブオイル、塩、こしょうをかけ、両手を使ってまんべんなくからませる。

  7. 7

    両手を使って、下からすくいあげるように。食べさせたい人の顔を思い浮かべながら「おいしくなあれ♡」と呪文をかける。

  8. 8

    お皿に取り分けて、真ん中に白髪ネギとレモンの輪切りをのせる。

  9. 9

    はい。お待たせいたしました。サラダ菜サラダでございます!レモンをしぼってお召し上がりくださいませ。m(_ _)m

  10. 10

    ちなみにお店では、レモンの上に松葉に刺したオリーブの実がのっています。

  11. 11

    オリーブオイルはEXバージンを、塩はできれば岩塩やニガリの入った天然塩を使ってください。香りや味わいが全然ちがいます。

コツ・ポイント

食べる直前に混ぜてください。時間がたつとビチャっとなっちゃいます。水をよく切る事と、葉っぱを傷つけないように両手を使って油と塩こしょうをまんべんなくからませるのがコツです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
マミ大臣
マミ大臣 @cook_40373216
に公開
お米も卵も野菜も何でもかんでも高くなっちゃって、どうやって生きていけばいいの?仕事もこの先いつまでもつかわからないし。でも私は負けない!ひとつひとつの食材を大切に感謝して、お料理に励みたいと思います。私を支えてくれるすべてに、ありがとう!
もっと読む

似たレシピ