鶏もも白菜のクリーム煮☆チーズ・マカロニ

カオさく @cook_40334618
ルーがなくても簡単に作れるクリーム煮にマカロニやしめじも入れて食べ応えあるものにしました。
このレシピの生い立ち
具を色々と入れてボリュームあるクリーム煮を作りたくて。
鶏もも白菜のクリーム煮☆チーズ・マカロニ
ルーがなくても簡単に作れるクリーム煮にマカロニやしめじも入れて食べ応えあるものにしました。
このレシピの生い立ち
具を色々と入れてボリュームあるクリーム煮を作りたくて。
作り方
- 1
鶏もも肉は一口サイズに切り、塩胡椒をふる。
白菜は一口サイズに切り、芯と葉の部分を分けておく。 - 2
しめじは軸を落とし、バラバラにしておく。
- 3
フライパンにバター半分を中火で熱して肉の表面に焼き色をつける。
(あとで煮込むので、完全に火が通ってなくて大丈夫) - 4
残りのバターを入れて、白菜の芯、しめじの順に時間差をつけて加え、炒める。
- 5
少ししんなりしたら弱火にして、薄力粉を入れて全体に混ぜ合わせながら炒める。
- 6
薄力粉がまんべんなく全体にからんだら牛乳を少しずつ加えながら溶きのばす。
- 7
弱中火にしてコンソメ、白菜の葉、マカロニを入れて10分程煮込む。
(マカロニが食べ頃の固さになればOK) - 8
煮込んでる最中、お好みでチーズを入れる。
(チーズなしでも大丈夫です)
最後、塩胡椒で味を整えてください。 - 9
作り方ほぼ一緒で
こちらもおすすめです
『手軽に★エビ・アボカドのマカロニグラタン』
レシピID 21113232
コツ・ポイント
鶏もも肉は生の状態から煮込むやり方でもできますが、焼き色をつけると香ばしさも加わりおススメです。
牛乳の量は、お好みで足しても大丈夫です。
チーズ好きなので、ミックスチーズ30gと粉チーズ大1も入れてますが、入れなくても大丈夫です。
似たレシピ
-
-
-
-
簡単鶏むね肉と白菜のクリーム煮♬ 簡単鶏むね肉と白菜のクリーム煮♬
生クリームがなくても簡単に作れる温かいお味のクリーム煮のご紹介です♬寒くなる時期にぴったりのほっこりクリーム煮です★ ゆきズキッチン -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21075533