貧乏スピード飯!もやし卵丼

身土不二、医食同源
身土不二、医食同源 @cook_40299559

お金がない時、節約したいときのメニュー!我が子はもやしが嫌いなので、まっず!と言われましたが…安くて美味しいです!
このレシピの生い立ち
節約スピードメニュー

貧乏スピード飯!もやし卵丼

お金がない時、節約したいときのメニュー!我が子はもやしが嫌いなので、まっず!と言われましたが…安くて美味しいです!
このレシピの生い立ち
節約スピードメニュー

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. もやし 1袋 150gほど
  2. 溶き卵 6個
  3. 塩胡椒 適量
  4. ※水溶き片栗粉↓
  5. 50cc
  6. 片栗粉 大1
  7. ※あんかけ↓
  8. 300ml
  9. 鶏ガラスープ 小2
  10. 醤油 大2
  11. 大2
  12. オイスターソース 大1
  13. 一振り
  14. オリゴ糖 大1〜2
  15. 大2
  16. コチュジャン 小1

作り方

  1. 1

    もやしを綺麗に何回も洗って、水を切って、少し短く包丁で切っておく。

  2. 2

    溶き卵に塩胡椒をパッパッと振りかけ軽く混ぜる。

  3. 3

    小さめの鍋に水と調味料を入れる。
    全部入れたら、強火で一煮立ちさせる。

  4. 4

    鍋に水溶き片栗粉を入れ、とろみをつける。
    ココは強火でしっかりと混ぜる。

  5. 5

    フライパンに油を熱し、もやしに軽く火が入ったら(30秒ほど)塩胡椒をし、卵を投入。

  6. 6

    卵を入れたら弱火にし、半熟になったところで

  7. 7

    ご飯の上に盛り付け、あんかけをかけて、完成。

    韓国海苔を乗せたらもっと美味しい。

コツ・ポイント

もやしは軽く炒めると、シャキシャキ感が残って美味しい!
次回はカニカマを入れてもう少し貧乏飯から脱却したいですね!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
身土不二、医食同源
に公開
医食同源。毒を溜めない食事を目指します。粗食で添加物、グルテンを排除した生活を目指します!薬ではなく、食で健康になろうと思います。子供に残したいレシピにしたいです。しかし!めんどくさがりなので簡単に出来るメニューが好き…たまにはジャンクフードも食べても良い!ゆる〜く食から健康に!2020.2.8開始!
もっと読む

似たレシピ