皿盛りで彩り鮮やか◎ネバネバ丼

オヤジの仕事場ゴハン @cook_40296305
皿盛りなら食材とご飯が混ぜやすいですよ。見栄えの表現もしやすくなります。
このレシピの生い立ち
テレビ番組で紹介されていたイカ丼を参考にアレンジしました。
皿盛りで彩り鮮やか◎ネバネバ丼
皿盛りなら食材とご飯が混ぜやすいですよ。見栄えの表現もしやすくなります。
このレシピの生い立ち
テレビ番組で紹介されていたイカ丼を参考にアレンジしました。
作り方
- 1
長芋、レンチンして刻んだオクラ、イカ糸造り、以上に☆を適量かけ、ひきわり納豆を含めそれぞれ混ぜる。なめこも用意。
- 2
ご飯をレンチンし、かんたん酢を合わせ皿に。1を写真のカンジで盛りつければできあがり。
- 3
食材を単独でも、組み合わせても、ご飯と混ぜながら食べれば何度もウマシ!
コツ・ポイント
オクラは塩でこすりながら洗い、破裂防止に3箇所くらいに小穴を開け500Wで1分レンチン。ご飯は規定時間の2/3くらいを目安にレンチンします。炊いたご飯も熱々じゃない方が食材に合うと思います。酢は、甘めでダシ入りなら何でもどーぞ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
白だしとお味噌が隠し味のまぐろネバネバ丼 白だしとお味噌が隠し味のまぐろネバネバ丼
モデルのラッセル・マイアさんが考案! 長芋とおくらのネバネバ食材でパワーチャージできる、低カロリーのスタミナごはんです。 マキアオンライン
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21086965