皿盛りで彩り鮮やか◎ネバネバ丼

オヤジの仕事場ゴハン
オヤジの仕事場ゴハン @cook_40296305

皿盛りなら食材とご飯が混ぜやすいですよ。見栄えの表現もしやすくなります。
このレシピの生い立ち
テレビ番組で紹介されていたイカ丼を参考にアレンジしました。

皿盛りで彩り鮮やか◎ネバネバ丼

皿盛りなら食材とご飯が混ぜやすいですよ。見栄えの表現もしやすくなります。
このレシピの生い立ち
テレビ番組で紹介されていたイカ丼を参考にアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ご飯 1パック(200g)
  2. ミツカンかんたん 大さじ1
  3. 長芋とろろ 1パック(80g)
  4. オクラ 2本
  5. イカ糸造り 80g
  6. ☆白だし 小さじ2
  7. ☆醤油 小さじ1
  8. ☆みりん 小さじ1
  9. ひきわり納豆 1パック
  10. 瓶詰めなめこ 大さじ2

作り方

  1. 1

    長芋、レンチンして刻んだオクラ、イカ糸造り、以上に☆を適量かけ、ひきわり納豆を含めそれぞれ混ぜる。なめこも用意。

  2. 2

    ご飯をレンチンし、かんたん酢を合わせ皿に。1を写真のカンジで盛りつければできあがり。

  3. 3

    食材を単独でも、組み合わせても、ご飯と混ぜながら食べれば何度もウマシ!

コツ・ポイント

オクラは塩でこすりながら洗い、破裂防止に3箇所くらいに小穴を開け500Wで1分レンチン。ご飯は規定時間の2/3くらいを目安にレンチンします。炊いたご飯も熱々じゃない方が食材に合うと思います。酢は、甘めでダシ入りなら何でもどーぞ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
オヤジの仕事場ゴハン
に公開
南の島が大好きなあまり、一年中アロハシャツで過ごす還暦オヤジ。引っ越しをしたので調理道具は充実しました。でも、コンセプトは以前の通り。仕事場のひとくちコンロ、500Wの旧式電子レンジ、前びらきの1000Wトースターだけで仕上げるつもりでお手軽なレシピを投稿していきます。
もっと読む

似たレシピ