もやしとソーセージのペッパーチャンプル

シナコお料理ラボ
シナコお料理ラボ @cook_40128074

パパッと作れ、お箸の止まらない味です。子どもたちにも大人気。
このレシピの生い立ち
節約、時短メニューです。

もやしとソーセージのペッパーチャンプル

パパッと作れ、お箸の止まらない味です。子どもたちにも大人気。
このレシピの生い立ち
節約、時短メニューです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 木綿豆腐  1丁
  2. もやし  1袋
  3. ウインナーソーセージ  4本
  4. ピーマン 2個
  5. a塩 小さじ1/2
  6. a鶏がらスープの素(顆粒) 小さじ1/2
  7. a酒 大さじ1
  8. 醤油 大さじ1
  9. サラダ油 小さじ1
  10. 粗挽き黒胡椒 お好みで

作り方

  1. 1

    豆腐は8つにちぎり耐熱皿に入れ、全体に塩を小さじ1/2ふり、ラップなしで電子レンジで1分ほど加熱。

  2. 2

    ザルにあげ15分ほどおき、水気を切る。

  3. 3

    ウインナーソーセージは斜めに切ってからさらに半分に切る。ピーマンは縦に半分に切ってへたを取り、縦に幅1cmに切る。

  4. 4

    フライパンにサラダ油を熱し、ソーセージ、ピーマン、豆腐を加え豆腐に焼き色がつくまで炒め合わせたら、もやしを加える。

  5. 5

    aを入れ、1分ほど炒める。

  6. 6

    もやしがしんなりしたら、醤油を回し入れ、混ぜ、粗挽き黒胡椒をたっぷりかける。

コツ・ポイント

豆腐はしっかり水気をとらないと油がはねるので注意してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
シナコお料理ラボ
に公開
とにかく食べることが大好き。朝起きて布団の中で「今日は何を食べよう」と考えるのが、至福の時間。食いしん坊の夫と育ち盛りの2人の男子の母。
もっと読む

似たレシピ