さつま芋の柚子煮

REANO〜☆ @cook_40156056
レモン煮より酸味がまろやかな優しい味です。柚子も丸ごと食べれて、ビタミンもとれます♪
このレシピの生い立ち
柚子をたくさん頂いたので、レモンの代わりにやったら美味しかったので。
さつま芋の柚子煮
レモン煮より酸味がまろやかな優しい味です。柚子も丸ごと食べれて、ビタミンもとれます♪
このレシピの生い立ち
柚子をたくさん頂いたので、レモンの代わりにやったら美味しかったので。
作り方
- 1
さつま芋を皮をむいて1cmの輪切りにし、しばらく水につける。
5分下茹でする(下茹でした水は捨てます) - 2
柚子は薄めの輪切りにして種を除いておく
- 3
厚手の鍋に全ての材料を入れ中火にかける
- 4
焦げないように火加減に注意しながら煮汁がなくなるまで煮る
- 5
出来上がり♪
- 6
レモン煮
コツ・ポイント
柚子丸ごと使うので無農薬のものを使います。皮も綺麗に洗います。洗います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
鳴門金時の柚子煮(サツマイモのゆず煮) 鳴門金時の柚子煮(サツマイモのゆず煮)
関西で「サツマイモ」と言えば「鳴門金時」。柚子と昆布で優しい酸味と甘味の融合。皮付きでポリフェノールMax! ケンタロウ55
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21094218