作り方
- 1
ピーマンは輪切りに油揚げは短冊切りにし2分強沸騰したお湯で茹でます。(油抜きして凍らせた油揚げ)
- 2
ザルにあげ流水で冷やしたら水を切ってボールに入れます。
- 3
凍らせて小分けしてあったしらすをレンジ600Wで20秒で解凍します。
- 4
ピーマン、油揚げの入ったボールにしらすを加えて酢、みりん、砂糖、ごま油を入れて混ぜ合わせたら出来上がりです。
コツ・ポイント
ピーマンがしなびる前に輪切りにして下茹でして置くと便利です。
似たレシピ
-
-
-
オクラ、シラス、蟹カマと油揚げの酢の物 オクラ、シラス、蟹カマと油揚げの酢の物
薄揚げの香ばしさとしらすの旨味を茗荷で香り良くまとめた夏らしい酢の物。あと一品!って時に見た目も綺麗で混ぜるだけで簡単! ぞうさんのお台所 -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21107247