ピーマンしらす油揚げの酢の物

lala2020
lala2020 @cook_40296735

冷蔵庫の余り物で1品
このレシピの生い立ち
安い時に買ったピーマンを使ってしまいたくて。

ピーマンしらす油揚げの酢の物

冷蔵庫の余り物で1品
このレシピの生い立ち
安い時に買ったピーマンを使ってしまいたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ピーマン 2個
  2. 油揚げ 2/3枚
  3. しらす 30g
  4. 大さじ1
  5. みりん 大さじ1/2
  6. 砂糖 小さじ1
  7. ごま 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    ピーマンは輪切りに油揚げは短冊切りにし2分強沸騰したお湯で茹でます。(油抜きして凍らせた油揚げ)

  2. 2

    ザルにあげ流水で冷やしたら水を切ってボールに入れます。

  3. 3

    凍らせて小分けしてあったしらすをレンジ600Wで20秒で解凍します。

  4. 4

    ピーマン、油揚げの入ったボールにしらすを加えて酢、みりん、砂糖、ごま油を入れて混ぜ合わせたら出来上がりです。

コツ・ポイント

ピーマンがしなびる前に輪切りにして下茹でして置くと便利です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
lala2020
lala2020 @cook_40296735
に公開

似たレシピ