生クリームの消費にも!簡単カボチャケーキ

ひー☆♪
ひー☆♪ @cook_40183469

生クリームで油分を入れなくてもしっとり!ホットケーキミックスで簡単にできるのもポイントです。
このレシピの生い立ち
生クリームが余っていて、カボチャを使ったケーキを作りたかったので合わせてみました。

生クリームの消費にも!簡単カボチャケーキ

生クリームで油分を入れなくてもしっとり!ホットケーキミックスで簡単にできるのもポイントです。
このレシピの生い立ち
生クリームが余っていて、カボチャを使ったケーキを作りたかったので合わせてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

中くらいのパウンド型2個分
  1. かぼちゃ(皮、種なし) 120g
  2. ホットケーキミックス 140g
  3. 生クリーム 100cc
  4. 蜂蜜 小さじ1
  5. 砂糖 大さじ1
  6. 黒糖 大さじ2
  7. マーガリン 10g
  8. 大さじ1

作り方

  1. 1

    かぼちゃを小さく切って水をかけてラップをふんわりかける。
    700wのレンジで3分×2で加熱する。

  2. 2

    加熱する際は箸でかき混ぜ、ムラがないように。しっかり火が通って竹串を刺すとスッと入り割れるくらい。

  3. 3

    砂糖、黒糖、マーガリン、蜂蜜、生クリームを加え、その都度マッシャーで潰しながら混ぜる。(フォーク可)

  4. 4

    網で裏ごしをする。
    この行程は省くこともできますが、こすことでより滑らかに仕上がります。

  5. 5

    ホットケーキミックスをふるい入れてゴムベラでさっくりまぜ、型に入れる。

  6. 6

    180度のオーブンで約40分焼く。
    表面が乾燥して竹串が通ったらOK

  7. 7

    少し温かいくらいでラップに包んでおくとしっとり感を閉じ込めることができます。

コツ・ポイント

黒糖を加えて自然な甘味にすること。ブラウンシュガーでも似た味が出ると思います。
かぼちゃペーストはぜひ裏ごししてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ひー☆♪
ひー☆♪ @cook_40183469
に公開
製菓学校をもうすぐ卒業する21歳です。小学校からお菓子作りをしています。
もっと読む

似たレシピ