ビタミンちくわの味噌チーズ和え油揚げ包み

能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ) @yumi_kakishima
味噌とチーズで味付けたちくわを油揚げにいれて焼くだけ!簡単な1品になります。おつまみで楽しむ場合は七味をかけてね
このレシピの生い立ち
簡単にできる1品を考えてみました。材料を混ぜて、油揚げに詰め込むだけ!あとはフライパンで今回は焼きましたが、トースターで焼いてもOKです。表面がカリカリになって中のチーズが溶ければできあがりです。副菜としてもおつまみとしても楽しめます
ビタミンちくわの味噌チーズ和え油揚げ包み
味噌とチーズで味付けたちくわを油揚げにいれて焼くだけ!簡単な1品になります。おつまみで楽しむ場合は七味をかけてね
このレシピの生い立ち
簡単にできる1品を考えてみました。材料を混ぜて、油揚げに詰め込むだけ!あとはフライパンで今回は焼きましたが、トースターで焼いてもOKです。表面がカリカリになって中のチーズが溶ければできあがりです。副菜としてもおつまみとしても楽しめます
作り方
- 1
油揚げの片側を具が入るようにカットします。
- 2
ビタミンちくわを小さく刻みます。
- 3
味噌とみりん、チーズを加えて混ぜます。
- 4
これくらい混ざったらOK。
- 5
油揚げに均等にいれます。
- 6
つまようじで止めます
- 7
フライパンに油を少量ひき、中火で焦げないようにゆっくり裏表焼きます。
- 8
これくらい焼き目がついたらできあがりです。
- 9
お皿に盛りつまようじを外します。
- 10
そのまま食べてもおいしいです。
- 11
おつまみなら七味を振ってあげるとピリ辛でお酒がすすみます。
コツ・ポイント
味噌とチーズの相性がとてもよいので混ぜて使ってみました。子供もおいしかったみたいでパクパク食べてくれました。栄養もたっぷりなので最高です。
似たレシピ
-
-
簡単☆小松菜の味噌炒めとチーズin油揚げ 簡単☆小松菜の味噌炒めとチーズin油揚げ
小松菜の味噌炒め(ご飯のおともにも〜)とチーズを油揚げの中に入れトースターでカリっと焼くだけの簡単1品♪おつまみにも〜♪ シュフ子 -
-
-
-
-
トースターで☆油あげのねぎみそチーズ焼き トースターで☆油あげのねぎみそチーズ焼き
油あげに市販のねぎみそを塗り九条ねぎ・とろけるチーズをのせてトースターで焼けばできあがり!簡単・すぐにできる一品です。カオリンk
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21123511