のび~るモッツァレラのパネチキン

森永乳業のキッチン @morimilk
モッツァレラとホワイトソースを合わせたまろやかな味わいの、のび~るチーズソースをたっぷりつけてお楽しみください♪
このレシピの生い立ち
「パネチキン」とは、パネ(パン)とチキン(から揚げ)にチーズとトマトソースをからめて食べる韓国料理です。
ブールがない場合は、太めのフランスパンを長さ6㎝程度に切ったものを2個用意し、中をくり抜きます。
のび~るモッツァレラのパネチキン
モッツァレラとホワイトソースを合わせたまろやかな味わいの、のび~るチーズソースをたっぷりつけてお楽しみください♪
このレシピの生い立ち
「パネチキン」とは、パネ(パン)とチキン(から揚げ)にチーズとトマトソースをからめて食べる韓国料理です。
ブールがない場合は、太めのフランスパンを長さ6㎝程度に切ったものを2個用意し、中をくり抜きます。
作り方
- 1
ブールは上部を切り落とし、中身のパンをくり抜きます。くり抜いたパンは一口大に切ります。
- 2
チーズソースを作ります。耐熱ボウルにちぎったモッツァレラ、ホワイトソース、塩を入れます。
- 3
【2】にラップをして電子レンジ(500W)で約1分加熱して混ぜ合わせます。
- 4
再びラップをして40秒~50秒加熱してなめらかになるまで混ぜ合わせます。
- 5
ホットプレートにクッキングシートを敷き、トマトソースに牛乳を混ぜ合わせたものを全体に広げます。
- 6
鶏のから揚げと【1】をのせ、くり抜いたブールに【4】を入れて温めます。
- 7
ブールをキッチンバサミで食べやすい大きさに切り、ソース類をからめながらお召し上がりください。
コツ・ポイント
ホワイトソースはしっかりした固さのものがおすすめです。ソースがゆるいと加熱してもモッツァレラと上手くなじまない場合があります。その場合は水溶き片栗粉を加えて加熱するとまとまります。様子をみながら加えてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
2種のスキムミルクソース 春野菜添え 2種のスキムミルクソース 春野菜添え
低脂肪・高カルシウムのスキムミルクをベースに作る、カルシウムたっぷりのソースです。家族みんなで楽しめる味わいです。 森永乳業のキッチン -
-
鶏肉とトマトとナスのトマトソースグラタン 鶏肉とトマトとナスのトマトソースグラタン
ホワイトソースにトマトソースをミックスしてトマトソースグラタンを作りました。鶏肉となすとトマトの具にモッツァレラチーズとパセリをのせて焼き上げました。トマトソース&トマト入りでとっても爽やか&ヘルシー☆です。 yukaナッツ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21132955