キャラ弁✩クリスマス♬サンタさん弁当

もうすぐクリスマス♬子供のリクエストにこたえまして....少し早めのサンタさんお弁当✩
子供がすごく喜んでくれます!!!
このレシピの生い立ち
子供のリクエストで作りました!!
材料も少なく...簡単なサンタさん喜びます!
キャラ弁✩クリスマス♬サンタさん弁当
もうすぐクリスマス♬子供のリクエストにこたえまして....少し早めのサンタさんお弁当✩
子供がすごく喜んでくれます!!!
このレシピの生い立ち
子供のリクエストで作りました!!
材料も少なく...簡単なサンタさん喜びます!
作り方
- 1
サンタおにぎりは上半分が三角になるように、ラップで形を整えながら作る。
(ちなみに中身は鮭フレークです) - 2
カニカマの赤い部分をはいだものを頭(帽子部分)と体(洋服部分)に巻き付け、ラップでなじませとく。
- 3
チーズで・眉・お髭・ベルトの1部を作る。
(型がないので爪楊枝で切り抜きました✩) - 4
ハサミで海苔の端っこを縦に切り ベルト紐を作る。
小さい四角も作っとく。 - 5
3で切り抜いたベルトの1部と組み合わせて、サンタのベルトを作る。
- 6
ラップを外し、お弁当箱に入れてから顔のパーツなどをつける。
うずらの卵を半分にきり帽子のボンボンにみたてる。 - 7
目はピンセットで黒ごまを置く!
爪楊枝にケチャップを少しつけてサンタのほっぺちょんちょんする✩
- 8
ウインナーブーツは画像のようにカットしてから乾燥パスタでとれないようにする。
- 9
竹輪の端っこ(白い所)をきり8できったウインナーと合わせる。
(竹輪じゃなくキャンディチーズ+ピックで固定でも可) - 10
卵焼きを作り四角にきる。
カニカマをさいてリボンのようにのせる。 - 11
余ったうずらの卵はチキン南蛮のタルタルで使用してます✩
コツ・ポイント
爪楊枝でチーズを切り抜く時は、少し爪楊枝を寝かすようにしたら切り抜きやすいです!!!
お目目の黒ごまは縦に真っ直ぐ置くよりも、少し斜めに置いてあげると可愛いお顔になります!!
(卵焼きはいつも目分量なので分量は分かりません┏〇)
似たレシピ
-
クリスマスのキャラ弁当☆サンタさんツリー クリスマスのキャラ弁当☆サンタさんツリー
気分はクリスマス☆子供の幼稚園のお弁当に☆サンタさんとクリスマスツリーでとっても喜んでくれます( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ ) *shimamura -
-
-
-
-
クリスマス*キャラ弁*サンタさんキッズ クリスマス*キャラ弁*サンタさんキッズ
俵おにぎりで作るサンタさんキッズ。カニカマのお洋服を着せてウインナーの帽子を被せたら簡単可愛いクリスマス弁♪ momoキャラ料理家 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ