簡単!モチモチ大根もち

みぃみぃくっく @cook_40344540
モチモチ大根もち、簡単に出来ます~
大根1本中々消費出来ない時に。
このレシピの生い立ち
混ぜこみわかめ天むすを入れると、海苔の風味とエビの香りが。
簡単にできるように。入れなくても、甘辛タレで美味しいです。
前までは、桜エビなど入れてましたけど、娘っちの、お弁当用の混ぜこみわかめを使って簡単にしました。
簡単!モチモチ大根もち
モチモチ大根もち、簡単に出来ます~
大根1本中々消費出来ない時に。
このレシピの生い立ち
混ぜこみわかめ天むすを入れると、海苔の風味とエビの香りが。
簡単にできるように。入れなくても、甘辛タレで美味しいです。
前までは、桜エビなど入れてましたけど、娘っちの、お弁当用の混ぜこみわかめを使って簡単にしました。
作り方
- 1
大根は皮をむいておろす。
おろすのが大変なので、フードプロセッサーを使用してます。フープロのおろし用を使用しました。 - 2
おろした大根は水気をきる。
少し水分は残しておく。
(大根おろしの水分は取っておく) - 3
②に☆の調味料を入れてまぜる。
水分が足りないようなら、取って置いた大根の水文を入れて、固まりやすいように調節する。 - 4
③に、混ぜこみわかめ天むすを混ぜる。
- 5
フライパンに油をひいてじっくりと焼く。
はじめは、固まるまで触らないように。
周りがキツネ色になったらひっくり返す。 - 6
⑤に★の調味料を入れてからめる。
タレは少し煮詰める。 - 7
4~5cm位、6個位出来ます。
コツ・ポイント
特にありませんけど、大根の水分量を固まりやすい量に。結構絞って下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21138060