簡単もちもち!大根餅

やっちゃん☆6757 @cook_40353254
桜エビとあおさ、チーズを入れたもちもちの大根もち。簡単なので、おやつや夜食にも!大根大量消費にお勧め
このレシピの生い立ち
家に大根がたくさんあったので、ある材料で一品に。もちもち食感は子供に人気です。
簡単もちもち!大根餅
桜エビとあおさ、チーズを入れたもちもちの大根もち。簡単なので、おやつや夜食にも!大根大量消費にお勧め
このレシピの生い立ち
家に大根がたくさんあったので、ある材料で一品に。もちもち食感は子供に人気です。
作り方
- 1
大根をすりおろし、ザルで自然に落ちる分だけ水分を切る(計量したところ、使用すりおろし大根は約半量の200gでした)
- 2
①の大根をボールに入れ、片栗粉、小麦粉、鶏ガラスープ顆粒を加えて混ぜる。
- 3
②にチーズ、桜エビ、あおさも加え混ぜる。
- 4
フライパンにごま油を入れ、セルクルを使って③をスプーン等でおさえるようにして形を整える。
- 5
強めの弱火で焼く。片面が焼けたら裏返し、もう片面も焼く。(今回、片面約4分焼きました)
- 6
両面焼き、タレの調味料を加え、両面に絡める。
- 7
具はお好みで!
ベーコン+チーズ+コーンなど
コツ・ポイント
大根の水分は押さえたりせずに、自然に落ちる分のみ水分を切る。
粉を混ぜた時にかたい場合は、すりおろしの時に出た大根の絞り汁で調整する。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21132874