たたきごぼう

JA全農あおもり
JA全農あおもり @cook_40382241

冷蔵で約5日保存できます。倍量で作って、作り置きにも。
このレシピの生い立ち
毎日でも食べたい、ごぼう。でも毎日調理するのは大変だなという時に作り置きしてください。そのまま食べてももちろん美味しいですし、色々なアレンジができますよ!

たたきごぼう

冷蔵で約5日保存できます。倍量で作って、作り置きにも。
このレシピの生い立ち
毎日でも食べたい、ごぼう。でも毎日調理するのは大変だなという時に作り置きしてください。そのまま食べてももちろん美味しいですし、色々なアレンジができますよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. 青森県産ごぼう 1本(約200g)
  2. 【和え衣】
  3. 白すりゴマ 大さじ1
  4. しょうゆ 大さじ1
  5. みりん 大さじ1/2
  6. 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    ごぼうはたわしや丸めたアルミホイルなどでこすりながらサッと洗い、太さを揃えて縦に切り、鍋に入る長さにカットする。

  2. 2

    鍋にごぼうとごぼうが浸かるくらいの水を入れて火にかけ、柔らかくなるまで茹で、ザルにあげる。

  3. 3

    ごぼうの水分をしっかりと切ってまな板に並べ、熱いうちにすりこぎ等で叩く。
    4~5㎝くらいの長さにカットする。

  4. 4

    和え衣の材料をボウルで混ぜ合わせ、ごぼうを加えて全体に絡めたら出来上がり。

コツ・ポイント

茹で鶏とマヨネーズをプラスしてチキンサラダにしても美味しいです。
味噌汁に加えても、また違った味が楽しめます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
JA全農あおもり
に公開
本州の最北端に位置する青森県から、健康な土づくりにこだわり、夏でも冷涼な気候等を活かし、ながいも、にんにく、ごぼう、トマトをはじめ、 生産者の愛情で育てられた美味しくて、安心できる「元気なやさいたち」をみなさまにお届けしています。JA全農あおもりHP:https://www.zennoh.or.jp/am/
もっと読む

似たレシピ