簡単混ぜるだけベイクドチーズケーキ

erinamoko
erinamoko @cook_40346596

混ぜるだけの簡単ベイクドチーズケーキです。
おやつや誕生日などにぴったりです。
このレシピの生い立ち
お菓子の道具を整頓していたら、ホールケーキの型があり、ベイクドチーズケーキ作りました。

簡単混ぜるだけベイクドチーズケーキ

混ぜるだけの簡単ベイクドチーズケーキです。
おやつや誕生日などにぴったりです。
このレシピの生い立ち
お菓子の道具を整頓していたら、ホールケーキの型があり、ベイクドチーズケーキ作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径18センチの丸型
  1. クリームチーズ 200g
  2. 砂糖 80g
  3. 生クリーム 200g
  4. 2個
  5. 薄力粉 大さじ3(45g)
  6. ポッカレモン 大さじ1(15g)
  7. バター 40g
  8. クラッカー(なんでも良いです。) 12枚

作り方

  1. 1

    《土台作り》
    ポリ袋にクラッカーを入れてつぶします。バターを600wで20秒温めておきます。

  2. 2

    粗熱がとれたバターをポリ袋に入れてもみます。
    型に入れて平らにしたら冷蔵庫で冷やしておきます。

  3. 3

    オーブンを170℃で予熱します。
    ボールにクリームチーズを入れて600wで30秒温めてからクリーム状になるまで混ぜます。

  4. 4

    砂糖を2回に分けて入れ混ぜます。

  5. 5

    生クリームを3回に分けて入れ混ぜます。

  6. 6

    卵を入れて混ぜます。
    その後、ポッカレモンを入れてさらに混ぜます。(レモン汁でも大丈夫です。)

  7. 7

    薄力粉を入れてダマがなくなるまで混ぜます。

  8. 8

    型に流したら5回空気を抜く為、トントンします。

  9. 9

    170℃に予熱したオーブンで40〜45分焼きます。
    (45分でこんがり焼き目が付かなかったのでさらに10分焼きました。)

  10. 10

    170℃45分で焼いて焼き目がない時は170℃で5分ごとに焼いてください。

  11. 11

    焼いたらすぐに切らず冷ましてから包丁で切ってください。

  12. 12

    型はダイソーで売ってる6号のホールケーキ型を使いました。

  13. 13

    バターは雪印メグミルクの『雪印北海道バター』を使いました。

コツ・ポイント

材料準備する時、始めにクリームチーズをボールに入れてから他の材料の分量はかるとクリームチーズが柔らかくなり、スムーズに出来ました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
erinamoko
erinamoko @cook_40346596
に公開
料理苦手ですが、簡単に作れるおかし作り大好きです(*^o^*)
もっと読む

似たレシピ